駅前レンタサイクル!
風を切って愛河(高雄港)方面へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/5b318f4582b2862ef125e55c2245817e.jpg)
入場料無し!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7e/7297c6cecdfd8ffa53d5d221a1aab351.jpg)
歴史博物館までのルートは夜とはまた違った景色!
六合夜市の朝は何も無く、そのギャップに感心!
人だかりに自転車停めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/dd878c22aff7582efdc832ac85f042d6.jpg)
朝食は果物だけ、野菜まんとニラ肉まんと豆乳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/1bae55704d229364b820f19ef4660273.jpg)
揚げ長パンを買って、歴史博物館前の木かげでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/957abdbb189b47fe111532e756f66190.jpg)
あとはゆっくりと高雄港ヘ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/0d5bd602a44bdb66e0f5f3cbf4e87607.jpg)
つづいて、吉井デパート跡地へ!
現在、華南銀行🏦へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/0684ee9381d9e2bb03fe38e58d6e3666.jpg)
1941年新装開店の吉井デパート(今回も母に連れてもらって吉井デパート
に行った思い出を語ってくれた女性職員のお話を聞けた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/60205a1e01639ebdae661eca02452697.jpg)
新商品、黒糖風飲み物と揚長パン食べながら小休止!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/3e9e29bf5c83017f0f412f3a34fa0cd6.jpg)
今朝ほど、ちょっとこんな感想を!
忘れない内に書き留めます。
日本との大きな違い、小学校がとても素敵な事、夜市民に開放されている。全天候型トラックとフィルドは整備された芝生広場、歩き、ジョギング、ストレッチング、等 おどろく人数!!
昨日、寿山登山の折でも強く感じた!山歩きを楽しむ多くの市民!!
自然を満喫されている様!!
【歩きメモ】
9906歩.6.93km.1h.51m.70.6g.2421kcal
日記風川柳
「新品に CYCLE換わり 軽やかに」「窓口も 世代交代 そっけなく」
「人柄で 終われない程 狂いだす」「対応に 拍手👏送る 気持ち良さ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます