=肩コリ・首コリ緩和と予防=
クリック拡大
右3つは肩・首のコリ具合を知る動作
クリック拡大
この動きは慣れないと出来ないが効果が長続きする動作
=腰痛緩和と予防=
クリック拡大
左は腰痛を出す大腰筋、2つ目は痛みを感じる部分と腰内部の部位を示す
右2つ腰部分を両手ないし片手親指で押して筋硬化具合を優しく解す
※以上の動きはあくまでもセルフケアーのためのもので、
病的な異常や専門家に委ねる前段階に行うものである事と理解して下さい
【歩きメモ】
4305歩・3.8km・43m・36g・1735kcal
日記風川柳
「傘マーク 市民の出足 気に掛かり」「菜の花も 倒してなおも 立ち上がり」
「この刺激 機会を生かし より深く」「アクセント 待つ緊張 ドキドキと」
緊張・刺激・ドキドキ・ハラハラ・・身体と心のアクセント
-1年前今日の記事-
GG木曜会春のコンペ! 他諸々・・昨日、今日と明るい日差しでGG日和!速野GG専用グラウンドは9学区10チームが午前中を優先使用出来るシステムになっているようです。※ 中野チームと中野小林のチームがあるよう......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます