表千家同門会滋賀支部主催 先ず呈茶を受ける。
和菓子 河原ナデシコ(鶴里堂)
===%%%===%%%===%%%===%%%===
夕方6時受付! 膳所学区体育振興会のお世話でナイターGG競技会開催
審判員の打合せ会
会場は膳所小学校グラウンド表面の特徴全くわからず!1ゲーム目なんと32を叩く
砂々それでも我がグループの西村氏20であがる。
コースがやや理解出来スコア23=55(10位) 西村氏24で計44で男子の部優勝!
同組の蛯名氏ブービー賞 私は飛び賞(10位)をいただく!
【歩きメモ】
8634歩・6.04km・1h29m・57.1g・2109kcal
日記風川柳
「講師には 滋賀院門跡 小林氏」「和顔施 無財の七施 一施也」
「砂まみれ 距離も計らず お気楽に」「これ力 素速く応じ 組み立てる」
「ホーム出て 他流試合 挑む也」「すぐにでも 仲良くなれる ゲームして」
最新の画像[もっと見る]
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
-
如月18日(火)早朝三度目の積雪の眺め・・ 8時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます