びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

次世代を担う孫達の言動に目をほそめて!

2014年12月23日 | 日記


長女にふたり、長男にさんにんいずれも元気な孫がいます。1番上は高校1年で女の子、5人中3人女の子、両方に男の子が1人ずついます。下は女の子で小2、小3になります。昨日、額入り手作りのクリスマスカードをお友達からもらってお返しのカードを何と私の前で、ほんとに短時間で仕上げたので。おじいちゃんは(私)たまげてしまいました。また、カードを作る前には無線テンキーを前にテンポ早いゲームで英語?ローマ字?をブラインドタッチでやってるいるではないか!!これ又 驚き・・・なんとまー大変な時代に突入してしまった。と呆れた始末!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しゃべくりトレーニングの師... | トップ | 予定の年賀状仕上がり! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事