びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

大人用アクティブコースでいつものストレッチ!菊芋収穫・畑

2020年11月18日 | 日記

腹筋ベンチ

身体起こし10回×3set 斜め身体起こし10回×2set

 

陽が傾きはじめ、私の影を撮りました。

~~~   ~~~   ~~~

ぶら下がり背筋を伸ばしストレッチ・・気持ちいい~よ!

手の幅変えてぶら下がり・手と両足を支点で腰を回す、

左右5回×3set  ・同じく手と両足を支点で身体の前へ反り

5回×3set

ぶら下がりながら撮るのは一苦労・・

 

~~~   ~~~   ~~~

ふみいたストレッチ

最初低い方・左右の脚10回×3set・・

 

これはバッチリです。後ろ足の太もも全面のストレッチと

その上に位置する"腸腰筋"ストレッチには効果大・・

         ・・続いて高い方・左右の脚10回×3set

~~~   ~~~   ~~~

帰路、畑へ 大型ハウスでキュウリ栽培の山脇武之君の

お父さん以前菊芋の黄色い花を頂き、本名の菊芋の堀上

の様子を見せて頂きました。菊芋を頂きました。早速夕

食に菊芋を試食させて頂きました。丁度今収穫期、イヌ

リン含有で健康食品として多く見聞きしますね。

※ 食後の血糖値の上がるを抑える効果が良く知られています。

先日、おまがり(大曲)平家ボタルの取材の折、水洗い

の土ショウガの様なもの、"ショウガですか"?菊芋や、

この時が初めてで、今日は写真の収穫状況と貴重品を頂

き薄くスライスで炒めて卵とからめて頂きました。美味

でした。

~~~   ~~~   ~~~

【歩きメモ】

11176歩・7.8km・28g・1806kcal

日記風川柳

「今の時期 菊芋掘って 健康へ」

「癖が無く 生でもカリッ 噛み心地」

「宣伝は サプリメントに 加工して」

「生産は 背高く黄色 菊が咲く」

 

―1年前今日のブログ記事ー

OGPイメージ

図書館誕生祭・古本市から学ぶ・・をテーマで・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

==今日のインターネット事情発展の創成期==守山市民図書館の誕生祭の古本市で頂いた本から1つ誤解が解けました。ハッカーという言葉の誤解は、日...

図書館誕生祭・古本市から学ぶ・・をテーマで・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2ヶ月ぶり歯科医院へ歯周精密... | トップ | 雑誌『正論』は、今後友とな... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soji2001)
2020-11-18 22:15:50
図書館蔵書から・・歯科医師の見解と、『正論』から台湾を
復習す!じっくり か 斜め読みか とにかく時間が必要な
ので、方針変更で、大変失礼いたしました。また、別の機に
・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事