北山田運動公園の道路側に咲いていました。 藤草の花!
家族で釣りの1日 強風が気になりますがBBQの仲間達!
烏丸半島の草津道の駅につきました。
珍しい!!ジョッキング仲間達
【歩きメモ】
28414歩・19.88km・4h05m・142.6g・20046kcal 琵琶湖大橋東詰ゴール時
31762歩・22 . . . 本文を読む
やはり、1日ずれてアップされますね!??
4年1度の2月29日(うるう年)原因でしょうか
昨年の春祭り日!子供神輿で公園が満員なりました。
そうです今日は春祭りです!ベランダから準備されている役員さんの姿で思い出しました。 従って「歩きお休み」・・・子供達の楽しむ子供みこしやお稚児さんや地域の大人も子供達も楽しみにな一...
> . . . 本文を読む
杉浦公園はお御輿の一時休息所となります、年に一度の大勢の地域の人たちで、にぎわう事になります。その様子もアップを予定してます。天気予報では午後遅くから崩れるようで、なんとか子どもの楽しみが実行出来ます。 . . . 本文を読む
『目に青葉 山ホトトギス 初鰹・・ 』
江戸時代の俳人、山口素堂の俳句で、正確な引用としては、
「目には青葉 山郭公 初松魚」です。
もみじの若葉がまぶしい朝です。
朝8時をちょっと回ってグラウンドの様子!
GGグラウンドゴルフの準備を一通り仕上げて、あとは落ち葉掃き!
みんなで協力します。 いよいよゲーム開始が近づきます。8時50分
. . . 本文を読む
近江八幡駅前記念碑と五月人形の店の玄関に、
いつもとはルートを代えて2号線を南下するコースを歩く
村雲神社のある八幡山 珍しい3階建ての民家
5月6日に足伏走馬が行われます。
「遠からん者は音にもきけ、近くはよって目にも見よ。われこそは、
京の者たちのあいだで評判の上総の悪七兵衛景清なり。」
野洲市は「銅鐸 . . . 本文を読む