びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

台風一過!なのに雨!昼近く夏に舞い戻る。・・

2019年08月16日 | 炎暑続き、体調を整えて・・
強風予想!昨年の大量落果を見越して、未熟実も搬入される。 立派な姿の築水・幸水残念なり様子を見るため箱・袋詰めを見合わす。  クリック拡大    ===   ===   === 帰路、畑へ 特別被害らしい様子無く、未熟と言えばミニトマトがこんな様子 リーダーのN氏から枝を頂き遅まきながら、やっとここまでの成長    【歩きメモ】 6268歩・8.5km・1h03m・7 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日74回目の終戦記念日!私の誕生日は74年前1945/09/05!

2019年08月15日 | 台風10号広島・呉に上陸
北上速度遅く、台風の右側に豪雨をもたらし被害が心配される。 危険回避の為に早々と交通関係は勿論空の便も欠航の対応   【歩きメモ】 6214歩・4.8km・1h06m・88g・1663kcal 日記風川柳 「梨選果 臨時休みに 念のため」 「梨落下 1年前は 大打撃」 「落下せず 幸水続き 豊水と」 「G20と 新高最後 2ヶ月後」   -1年 . . . 本文を読む
コメント

昨夜の会、子供達の潜在力を引き出す指導者と二男との会話!

2019年08月14日 | 人材育成稼業・・・
彼女は教員網野高校時代に一大旋風を巻き起こし、希有(不思議)な指導力を発揮させた。 網野の街から飛び出した女生徒3名は私にも驚異であった。全国高校で活躍と、 その後の日本を代表する選手として成長がその証しです。 吉田直美・志水見千子・松川美恵子とで北海道インターハイ女子総合3位とトラックの部は2位と輝く成果! 3人と坪倉聡子・小林孝子のメンバーで近畿女子高校駅伝優勝!それから時を経て・・ . . . 本文を読む
コメント

長浜市・川崎町出身の吉井長平氏は台湾高雄市『吉井デパート』のオーナー!

2019年08月13日 | 偉人伝
長久院平等居士 ・ 俗名 長平 ※ お断り、墓石写真アップ後、承認を頂けてないのでご遠慮下さい。の連絡有り・・    昨日、彦根在の友人からメールが送られてきました。友人の両親は吉井デパートで郷里滋賀の仕事パートナーとして台湾高雄に滞在されていて、お母様が台湾で産声をあげられ、幼い折りに終戦となり郷里に戻られた。 おぼろげな幼い想い出を、お子様にされた中で、私のブログとの交流が始まり、何度 . . . 本文を読む
コメント

午後、気分転換に近江八幡に行きました。〈キテカーナ〉

2019年08月12日 | 果物!
 http://www.jagreenohmi.jas.or.jp/about/kitekana.html  びわ湖歩きの想い出がいっぱい詰まる「びわ湖周辺」は私の心の故郷 ですので、ありえへん・なにーそれ・既に沈没進行の誇りある我が日本 をひとり憂いて、逃げ込む「びわ湖歩きの」周辺のたたづまいに心を 平静・平穏に復帰させる力が、備わったのは誠に幸いな事と自分に 満足 . . . 本文を読む
コメント

図書館のCD聴いて発見が!

2019年08月11日 | 1歩前へ踏み出す!
日本とは何か、日本人とは何か。 新渡戸稲造の『武士道』〈日本の魂〉・岡倉天心が『茶の本』 ・西田幾太郎が『日本文化の問題』〈世界に面して立つ日本〉 このCDの監修の松本健一氏の好みは 本居宣長の 『しきしまのやまとこころを人問はば朝日に匂う山桜花』の歌が好きである。と・・ 私はことわざの”猫に小判”よろしく、 何の脈絡も無しに、美しい日本語シリーズをランダムに試 . . . 本文を読む
コメント

土曜日は中野GGの日・あと木曜会とが、それぞれ練習とコンペや整備日があります。

2019年08月10日 | 炎暑続き、体調を整えて・・
8月8日から守山フルーツランド梨の選果作業の仕事が入りました。 一応10月の新高品種が最後ですので、これまでの『幸水』・『豊水』種 で終わっていたのが、今回は如何になるのか?昨年はカメムシ被害や 台風襲来で梨落果と言う生産者としては大きなダメージがあり、途中で 我々の選果作業も停止となりました。自然相手ですので、被害無く最後 まで、を祈っております。 クリック拡大 築水と八里種が最初 . . . 本文を読む
コメント

ベランダからの眺め、ツーショット!・・暑さに少し慣れたかな?

2019年08月09日 | 湖面に遊ぶ、サップ〈立ち漕ぎ〉ボード
立ち漕ぎボード SUP 〈スタンドアップパドルボード〉  昼前、洗濯物を干しにベランダへ出たら、いつもとは ・・一風変わった水遊び風景・・ インストラクター先頭と親子の様子  もちろん7時過ぎの西の空! 刻々と夕焼け色が変化して、やがて夕闇に包まれます。   【歩きメモ】 7776歩・6.0km・1h5m・85g・1847kcal 日 . . . 本文を読む
コメント

早3年!守山フルーツランド内梨の選果作業今日から午前7時~9時の予定!

2019年08月08日 | 幸津川の梨
早朝6時40分着 幸津川フルーツランド梨作業所 さらに1時間ほど前に作業は始まっている。 生産者から搬入された梨、先ずは『築水』種と『八里』種の =糖度測定と箱数の確認= 糖度13度数前後・写真中『築水』右『八里』種カットしたものは直売場の 試食用 クリック拡大    この場所には似つかわしい若者2人兄弟で兄が28才で弟が21才 の若さ歓迎というか驚きである。 山脇武 . . . 本文を読む
コメント

御歳90歳、我らの予想を遥かに超える先人から何を学ぶか?

2019年08月07日 | 1歩前へ踏み出す!
農業一筋の先人からのお話を、もっとお聞きしたい。 その生き様を皆様と共に大切にしたい。そんな気持ちです。   自宅前庭で取り組む・M氏自慢のキューイ1本でそれは多く採れるという。 2回も当方の勝手ながらお宅へお邪魔して、畑で作業中ですと嫁がれた長女さんから・・少し離れた(20㍍)畑に案内されて、手押し車を畦道に置いて、傘を目印で作業しているので声を掛けてください。と案内さ . . . 本文を読む
コメント

いよいよピーク・伏見甘長トウガラシの収穫!

2019年08月06日 | 畑作業の楽しさ
今シーズン初めての写真・収穫状況!  収穫しても私が頂く分はほんの1握りどれだけ多くの方々に新鮮京野菜の味を知って貰うかが私の役割というか、これまでの食べ方と少し違って若い状態で収穫、頂くのですから柔らかくて食材の持つ本来の旨味を堪能する事が狙いです。一様に喜んで頂いているのが満足です。この考え方は”なりくらマクワ”と共通する考え方であります。守山メロンの知名度は皆さん既 . . . 本文を読む
コメント

暑さに慣れたとは言え、ベランダからの景色は梅雨明けでスッキリ感!

2019年08月05日 | マンション管理組合
!規定数に達せず臨時総会成立せず! 以後、熱心な意見や誠実に管理会社のやるべき諸々の事が、1時間半 ほど参加組合員から相次いで出たので、明確に質問や提案に対する 答えを貰う項目を以下の3点に絞り、白版に書き上げられて散会となった。 お疲れさま!   クリック拡大     以下の3点が後ほど答えが返ってくる。 1 未返信の組合員賛否(正確で誠実な情報公開を!) . . . 本文を読む
コメント

市立図書館・多目的室・書家・連山昴太(二十歳の軌跡)展覧会

2019年08月04日 | 難病克服し書に没頭す!
書家の連山昴太君は守山市内在住で、難病を克服して書に打ち込み 数々の展覧会で活躍する姿は、同じ障害むがある人だるけでなく、多くの 人々に感動と勇気を与えてくれています。      【歩きメモ】 11886歩・9.2km・1h41m・137g・1986kcal 日記風川柳 「今風の 市民の憩う 図書館」「人だかり 老若男女 癒し何処」 「公機関  . . . 本文を読む
コメント

炎暑続きの木曜会GG=8時から整備1時間=その後練習!

2019年08月03日 | 健康生活へ向けて
草刈り機がエンジントラブルで思うに任せず、主に日陰で草等を整備 します。スタートのプレートと足場を少し移動しました。又、ゴール周り の草をカットするのと、ゴール内に穴を掘ってボールが留まる様に試み たり、一応、予定の整備を制限しながら終わった。20分程の休憩後 5人2組で8ホール×2セットに限って実施として、各自体調を考え休む こともオッケーで開始!整備だけで後は体調を考え抜 . . . 本文を読む
コメント

虹コーンの収穫!

2019年08月02日 | 畑作業の楽しさ
『 虹色に輝くグラスジェムコーン 』 ネイティブアメリカンの農家カール・バーンズ氏が品種改良で生み出しました。 【歩きメモ】 6858歩・5.3km・58m・75g・1748kcal 日記風川柳 「虹コーン 食べるより 観賞に」「畑する やりたいことを 試行せよ」 「ささやかに 密やか命 我が身かな」「ゆったりと 遊び癒しに 土を診る」 ー1年前今日の記事ー   . . . 本文を読む
コメント