So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

動機

2017年01月06日 | 日記・エッセイ・コラム
昨年のサモスココスの稽古で、ダンサーの辻田さんから何度か発せられた言葉です。
一つの動作をするときに最も大切にすべきなのは「動機」であること。
その時は振付の話だったのだけど、全般に言えるとても深いことだなぁとふと思い出してます。
決まっていることだから、楽譜に書いてあるから、みんながするから、
というのはすべて表面的な話であって、貫き通す強さがないからすぐに折れてしまうし、ボロやグチが出てしまうなと反省。

ご挨拶にしろお年玉にしろ、年末年始は普段より形式的な面に重きを置くことが多く、動機を見過ごしがちだなぁという気がして、
そんなことを思いながら年賀状を一枚一枚書いていました。(いまだに、、、^^;;;)

ちなみに、お年玉の由来は新年にお迎えする幸福と豊穣をもたらすお歳神様に捧げたお餅を子どもたちに与えたのが始まりで、
そのお餅には歳神様の「たましい」が宿っていることから「お歳魂」と言われ、室町時代くらいから金品を贈る習慣になったのだそうです。
ということは、子どもの頃からもらってきたお年玉には幸福の神様の魂が入っていたんだと思ったら、あらためてありがたく思いました。

週末はよみうりカルチャー錦糸町土曜の部が始動。
そのまま甥っ子ちゃん達に今度は私がお歳神さまの魂を運ぶべくささやかなお年玉をあげに妹の家へ行こうと思っていて、
そして翌日はフェルトの帽子を作る友人の初個展のお祝に鎌倉まで。関東地方を小さく旅してくる予定。
行動の動機を大切に。



写真は山梨の帰りに立ち寄った新年の諏訪湖。
諏訪の友人は体育会系なので一緒に諏訪大社の秋宮~春宮~諏訪湖~下諏訪駅をビール片手に歩きまわりました。
気持ちよかったなぁ。