1992年のスクラップが出てきた。たぶん、朝日新聞の切り抜き。
「最近見かけぬ生活用品調査」(1992、11、19)
1955年ごろにはよく見かけた生活用品を、現在持っているかどうかを聞いたもの。
現在持っていないと答えた生活用品のベストテンは、
「ハエ取り紙」「七輪」「火鉢」「かや」「掘りゴタツ」「びょうぶ」「ハエ帳」「よしず」「和式トイレ」「神棚」の順だった。
ハエとり紙は、うちにはなかったと思う。海に近い住宅で、ハエは結構いたのだが。
もしかしたら、幼い私や兄弟が、ハエとり紙に引っかかったことがあるのかもしれない。間抜けな子供であった。
「最近見かけない…」のリストにあるものは、昭和30年代の私のうちには、すべてあった!
その後変わってしまった生活が見えるようだ。
でも、じつはまだ使っている生活用品も多い。
ここには載ってないが、うちにあるのは、ねじ巻き壁時計だ。
この前ねじ巻きをなくして、古い時計屋さんのお世話になった。
「ねじが合わないかもしれないから、持ってきて」といわれ、時計を持っていく。たはは。
ねじ巻きは1500円だった。はー、良かった。
時計の写真だけアップ。
24まで数字がかいてある。戦前のものなんだそうだ。
「最近見かけぬ生活用品調査」(1992、11、19)
1955年ごろにはよく見かけた生活用品を、現在持っているかどうかを聞いたもの。
現在持っていないと答えた生活用品のベストテンは、
「ハエ取り紙」「七輪」「火鉢」「かや」「掘りゴタツ」「びょうぶ」「ハエ帳」「よしず」「和式トイレ」「神棚」の順だった。
ハエとり紙は、うちにはなかったと思う。海に近い住宅で、ハエは結構いたのだが。
もしかしたら、幼い私や兄弟が、ハエとり紙に引っかかったことがあるのかもしれない。間抜けな子供であった。
「最近見かけない…」のリストにあるものは、昭和30年代の私のうちには、すべてあった!
その後変わってしまった生活が見えるようだ。
でも、じつはまだ使っている生活用品も多い。
ここには載ってないが、うちにあるのは、ねじ巻き壁時計だ。
この前ねじ巻きをなくして、古い時計屋さんのお世話になった。
「ねじが合わないかもしれないから、持ってきて」といわれ、時計を持っていく。たはは。
ねじ巻きは1500円だった。はー、良かった。
時計の写真だけアップ。
24まで数字がかいてある。戦前のものなんだそうだ。