goo blog サービス終了のお知らせ 

山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

キャンプin朝霧高原🎄⛺🎄🚙

2020-07-01 04:59:58 | 日記
2020年6月30日(火)
今夜は時折 生暖かい南風が強く吹いています
ジメジメと湿度が高い夜になっています☔🌀
6月も今日でおしまい🐌 
6月27日(土)はニイニイゼミの鳴き声が聞こえました。
明日から7月です。
そして、間も無く日付が変わって7月になります。
6月28(日)から6月29日(月)の2日間で静岡県富士宮市に位置する朝霧高原にキャンプに出掛けて来ました🎄⛺🎄🚙
6月28日(日)は朝から土砂降りの☔
車にキャンプ道具を積み込む時は全身ずぶ濡れ😅
朝の9時30分自宅を出発🎄⛺🎄🚙
あ~あこんな土砂降りの中☔キャンプに行くの⁉️☔
でも、本当に久し振りのキャンプ🎄⛺🎄
ずぅーっと楽しみにしていた🎄⛺🎄🚙
やっぱり行きたいな やっぱり嬉しいな。
(日)の天気予報だと午後からは☁️の予報。
天気予報を信じて☔が上がる事を期待していざ‼️出発🎄⛺🎄🚙
途中、河口湖町のスーパーに寄って食材の買い出し。
そしてスーパーに着いたら何と‼️☔が上がって 雲の切れ間からお日様が顔を出してくれました☀️
凄い‼️普段の行ないが良いんだな😅
スーパーで買い物を済ませて 目的地へ向けて出発🎄⛺🎄🚙
途中お昼ごはんを食べたりしました。
この日の目的地に到着🎄⛺🎄🚙


今年の6月にオープンしたばかりの ピッカピカ出来立て ほやほやのキャンプ場🏕️
受け付けで手続きを済ませます。
今回は(日)の午後からと言う事と翌日が(月)と言う事でキャンプ場の利用客は2人だけの貸し切り状態🏕️
人影も無くちょっと寂しげな気もするけど 、コロナウイルス感染症等の事を考えると 他の人との接触もなくて丁度良いのかな?
と言う事で殺風景な感じの写真が多いと思います。
やっぱり雲行きは微妙☁️
テントを設営している時は☔も降らずに無事に設営完了🏕️
辺りは霧でモヤッとしています。

テントの設営が終わってホッと一息、焚き火台を準備して火でも起こそうと思ったら再び土砂降りの☔
しょうがないな‼️
ビール🍺でも飲みながら暫く休憩☔
で‼️無事に火起こしも完了🔥
ダッチオーブンでパエリヤを炊きました。

ステーキ肉

美味しい空気と美味しいビール🍻
そして美味しい料理。
トイレと洗い場も新しくてピッカピカ

夜は満点の星空が広がっていました⭐
流れ星🌠もパッと一瞬 夜空に散って行きます⭐
翌日の29日(月)は☔も上がって まずまずのお天気⛅
ただ、ここはやっぱり朝霧高原。
朝は朝霧が立ち込めて辺りを包み込んでいました。
早朝は野鳥の声が賑やかに聞こえていました。
テントを撤収する時間は陽射しもあって
テントやタープもしっかり乾きます。
撤収も難なく無事に完了🏕️
アフターキャンプ🏕️もタップリ楽しみました。
あちこちイッパイ寄り道をしながらバナジウム温泉に入って無事に帰路に着きました。
あ~あ久し振りのキャンプ🏕️
楽しかった🏕️
ありがとう😋






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする