goo blog サービス終了のお知らせ 

山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

ひたすら降り続く☔そして(キノコ観察🍄)

2020-07-25 17:21:11 | 日記
2020年7月25日(土)☔☔☔
あ~あ今日も☔だ
毎日毎日毎日☔だ
気温はそれ程高くは無いけど(26℃)
でも湿度は90%位‼️
ジメジメと湿度が体に纏わり(まとわり)付きます。
蒸し暑い感じです。
あ~あ‼️もう☔はウンザリして来たな😅
新型コロナウイルス感染症に輪を掛けて、今回の鬱陶しい長雨が更に追い打ちを掛けています。
もー本当にウンザリ‼️
台風は怖くて嫌だけど日本の天気図の範囲内に台風の姿は無し🌀
今の気圧配置を変えられるの、はやっぱり台風かな?
台風は何処へ?
今年はどうして台風が発生しないの?
と言う事で、そんな鬱陶しい長雨も逆手に取って楽しまなくちゃね🍄
シトシト☔が降る中キノコ観察に出掛けて来ました🍄
ざっと大雑把に写真を載せて置きます。






火星人みたいな容姿?

ザラエノハラタケ。

傘の裏がほんのり肌色です。

トキイロヒラタケ。
今回は良いタイミングで沢山発生していました。
同じ木から次から次へと発生します。







綺麗な淡いビンク色のキノコです。
食用になるみたいです。
火を通すと色が変色してしまうので、薄くスライスして生で食べるらしいです。

ドクベニタケ🍄
名前とは裏腹に可愛い雰囲気で生えていました。


桃みたい⁉️

今日のブログはこれでおしまーぃ🍄
いつも手抜きブログでスミマセン😅
明日も☔
梅雨明けはいつかな?
夏は来るのかな?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする