神楽坂から上野までの4.5キロは
自分の散歩コースの一つです。
神楽坂の毘沙門天から小石川後楽園・
東京ドーム・東京大学・
竹久夢二美術館などの側道を歩き
上野までの1時間30分は、街の風景が
変化して疲れないコースです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/157d1b33aec52713b592b47c5a0d3fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/8c2b2c5df4baeb20225e5d90d8d1d67e.jpg)
そんな散歩コースにある五條天神と
湯島天神の2か所の「うそ替え神事」が
1月25日に共に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/1d42f47f50eeb1fce85b3c438535a101.jpg)
![](http://blogimg<br>
<br>
<img)
当日11時に上野の山にある五條天神に
到着して人の少ないことに思わず
「えっ⁉」とつぶやき・・・
社務所窓口に聞く
「9時に開催されましたが、早い人
は6時頃から並ばれています。
数に限りがあるので10時に
終わりました!」
・・仕方なく上野の山を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/c2e61f2171592a5b2822cf9e39cc05ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/25b697d4555641ecff71864581c93dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/cf3f35c26085c15b161238bd7961114e.jpg)
そして続いて訪れた湯島天神の
「うそ替え神事」でまたも驚きました。
昨日の亀戸天神の3~4時間待ちの
「うそ替え神事」や
人が少ない五條天神に比べ、
のんびりと「鷽替え」が出来る境内に
「春のうららかな風景」を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/6a8f66d158f65c7cceeab8445f739136.jpg)
![](http://blogimg<br>
<br>
<img)
写真(1~4)鷽替え神事も終わり人の
少ない五條天神社
(4)五條天神社務所入口の置物
(5)五条天神隣の花園稲荷神社
(6)咲き始めた上野の桜
(7)湯島天神の女坂(8~13)湯島天神
処で自分の連日の「うそ替え神事」の
参拝に、「お前は そんな多く
〈うそ替え〉が必要なのか?」
と突っ込みが聞こえそうだが、
実際は糖尿病など体重5キロ減と
毎日1万歩目標の写真散策を
兼ねています(笑顔)。
ちなみに当日は18,754歩。
体重変わらず(苦笑)。
自分の散歩コースの一つです。
神楽坂の毘沙門天から小石川後楽園・
東京ドーム・東京大学・
竹久夢二美術館などの側道を歩き
上野までの1時間30分は、街の風景が
変化して疲れないコースです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/157d1b33aec52713b592b47c5a0d3fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/8c2b2c5df4baeb20225e5d90d8d1d67e.jpg)
そんな散歩コースにある五條天神と
湯島天神の2か所の「うそ替え神事」が
1月25日に共に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/1d42f47f50eeb1fce85b3c438535a101.jpg)
当日11時に上野の山にある五條天神に
到着して人の少ないことに思わず
「えっ⁉」とつぶやき・・・
社務所窓口に聞く
「9時に開催されましたが、早い人
は6時頃から並ばれています。
数に限りがあるので10時に
終わりました!」
・・仕方なく上野の山を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/c2e61f2171592a5b2822cf9e39cc05ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/25b697d4555641ecff71864581c93dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/cf3f35c26085c15b161238bd7961114e.jpg)
そして続いて訪れた湯島天神の
「うそ替え神事」でまたも驚きました。
昨日の亀戸天神の3~4時間待ちの
「うそ替え神事」や
人が少ない五條天神に比べ、
のんびりと「鷽替え」が出来る境内に
「春のうららかな風景」を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/6a8f66d158f65c7cceeab8445f739136.jpg)
写真(1~4)鷽替え神事も終わり人の
少ない五條天神社
(4)五條天神社務所入口の置物
(5)五条天神隣の花園稲荷神社
(6)咲き始めた上野の桜
(7)湯島天神の女坂(8~13)湯島天神
処で自分の連日の「うそ替え神事」の
参拝に、「お前は そんな多く
〈うそ替え〉が必要なのか?」
と突っ込みが聞こえそうだが、
実際は糖尿病など体重5キロ減と
毎日1万歩目標の写真散策を
兼ねています(笑顔)。
ちなみに当日は18,754歩。
体重変わらず(苦笑)。