四国一周・5日目 11月8日(金)
今日は「列車 乗り換えの旅」と
「下灘駅」・・・かな?(笑顔)
6時15分足摺岬(白皇神社前)乗車
高知西南交通バス・・中村駅行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/376603b1ba4d3bd11e1f17a63c618b9c.jpg)
(バスの窓から足摺岬の海岸線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/694bd87a48feb139cd5f4414424a10ab.jpg)
7時55分中村駅 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/9e0fbb593a809b94cb8528ca3680757a.jpg)
(バス本数が少ない路線で通学する
学生が気の毒に思う筆者です)
8時10分JR中村駅発
(土佐くろしお鉄道)乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/3e2cced1940295050100232710b60efb.jpg)
9時12分若井駅着(土佐くろしお鉄道)
乗り換え
9時46分若井駅発(予土線・宇和島行)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/9e26ad697c6339e982751589c27edc2e.jpg)
「若井駅プラットフォーム」内ポスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/4b9b0a822297bc05a99e8b6554b90408.jpg)
車内は「鉄道ホビートレイン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/77eaa65363ce5293b53f6a0f253bab6a.jpg)
四万十川沿いを走る予土線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/9bbe0bfb9cb999ae8e1853e8135243c3.jpg)
10時34分
予土線「江川崎駅」(四万十市)到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/6c8b93602769d5ddc41880a09aa46f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/e9b81efdec4ebcf3f9ab6d300f233a3e.jpg)
(新幹線をイメージした観光列車)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/35d61b7bcd11c92c41552e5030eaac2a.jpg)
江川崎駅内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/40dc495f6f07719fd02a0cb50cbf0c60.jpg)
江川崎駅内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/4785159324050a1ed471111678bc4c43.jpg)
11時06分 江川﨑駅発
→北宇和島行(予土線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/72bc2e942affd6c43c22c796fcf9e18e.jpg)
12時16分北宇和島・着(予土線)乗り換え
12時20分北宇和島・発(予讃線)松山行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/128ab1e5af39e111db5dfb64c47fc281.jpg)
13時29分車窓より「大洲城」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/5e228778dc12d8504188b92ef304b59b.jpg)
車窓から「大洲城」が見える、って
知らなかったから、突然の登場に
感激しつつ撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/69019ee52584c4fd34d397f0ca3f7ef5.jpg)
13時38分伊予大洲駅・着(駅の階段)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/353b783e80a72360184f512954aea8d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/a518e32ba90bfedbbf25e304edd580b5.jpg)
14時09分発 伊予大洲駅(松山行き)乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/3440a311502d3e0874db8b6c3a5cc878.jpg)
「14時14分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/c382221eefd1f2376809ccd1d9a6b627.jpg)
「14時15分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/bb60fc22f18607b8d31c82de6c19c22d.jpg)
「14時27分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/79/ed8be232b0893b8f07b6522459e9dc24.jpg)
「14時38分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/e07cd48f31af93cfc0e7255211adafb4.jpg)
今日、一番の目的地です。
「15時07分」・・下灘駅(愛媛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/09bad60eb1ac8a88d2f8e4c2a6c3c796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/67/13c8020dab026aac4c0751e1b0ee3677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/944b4d1e3cbc38bc745cf82401ce57e8.jpg)
参考までに、下灘駅は 山口県を
対岸に位置する所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/55fad50c58495e2d7bd4eaafe1cc0c1b.jpg)
昔ながらの、丸い郵便ポストが様になる
「下灘駅・駅舎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/76ace8491de8fe3ad22edb0b271ce3d1.jpg)
(渡り鳥アキラも 寅さんも)
映画・TV等に 下灘駅を舞台した
作品の多さに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/c38e65388019cfdc30bef5d5750952f7.jpg)
夕陽の時間が一番イイ撮影タイミングゆえ
夕方になると 人が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/610336e5d8e9918693624581cd36fd67.jpg)
筆者は 夕陽の下灘駅を待たず、
当夜の宿泊地 松山へ!
16時20分 下灘駅発
17時10分 松山駅着
(松山駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/e33b05e6074d83e31979364b1924403c.jpg)
余談・・
下灘駅ボランティアの方の言葉
「少し前までは、韓国の人が多かったが
今はゼロかな?その分、中国の人が
多くなりました!」
四国一周・5日目 11月8日(金)
「足摺岬→下灘→松山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/e3aae4d668108b1f1c5fa00589e5f9a6.png)
当ブログ立ち寄りに感謝致します。
今日は「列車 乗り換えの旅」と
「下灘駅」・・・かな?(笑顔)
6時15分足摺岬(白皇神社前)乗車
高知西南交通バス・・中村駅行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/376603b1ba4d3bd11e1f17a63c618b9c.jpg)
(バスの窓から足摺岬の海岸線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/694bd87a48feb139cd5f4414424a10ab.jpg)
7時55分中村駅 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/9e0fbb593a809b94cb8528ca3680757a.jpg)
(バス本数が少ない路線で通学する
学生が気の毒に思う筆者です)
8時10分JR中村駅発
(土佐くろしお鉄道)乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/3e2cced1940295050100232710b60efb.jpg)
9時12分若井駅着(土佐くろしお鉄道)
乗り換え
9時46分若井駅発(予土線・宇和島行)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/9e26ad697c6339e982751589c27edc2e.jpg)
「若井駅プラットフォーム」内ポスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/4b9b0a822297bc05a99e8b6554b90408.jpg)
車内は「鉄道ホビートレイン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/77eaa65363ce5293b53f6a0f253bab6a.jpg)
四万十川沿いを走る予土線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/9bbe0bfb9cb999ae8e1853e8135243c3.jpg)
10時34分
予土線「江川崎駅」(四万十市)到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/6c8b93602769d5ddc41880a09aa46f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/e9b81efdec4ebcf3f9ab6d300f233a3e.jpg)
(新幹線をイメージした観光列車)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d7/35d61b7bcd11c92c41552e5030eaac2a.jpg)
江川崎駅内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/40dc495f6f07719fd02a0cb50cbf0c60.jpg)
江川崎駅内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/4785159324050a1ed471111678bc4c43.jpg)
11時06分 江川﨑駅発
→北宇和島行(予土線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/72bc2e942affd6c43c22c796fcf9e18e.jpg)
12時16分北宇和島・着(予土線)乗り換え
12時20分北宇和島・発(予讃線)松山行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/128ab1e5af39e111db5dfb64c47fc281.jpg)
13時29分車窓より「大洲城」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/5e228778dc12d8504188b92ef304b59b.jpg)
車窓から「大洲城」が見える、って
知らなかったから、突然の登場に
感激しつつ撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/69019ee52584c4fd34d397f0ca3f7ef5.jpg)
13時38分伊予大洲駅・着(駅の階段)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/353b783e80a72360184f512954aea8d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/a518e32ba90bfedbbf25e304edd580b5.jpg)
14時09分発 伊予大洲駅(松山行き)乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/3440a311502d3e0874db8b6c3a5cc878.jpg)
「14時14分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/c382221eefd1f2376809ccd1d9a6b627.jpg)
「14時15分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/bb60fc22f18607b8d31c82de6c19c22d.jpg)
「14時27分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/79/ed8be232b0893b8f07b6522459e9dc24.jpg)
「14時38分」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/e07cd48f31af93cfc0e7255211adafb4.jpg)
今日、一番の目的地です。
「15時07分」・・下灘駅(愛媛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/09bad60eb1ac8a88d2f8e4c2a6c3c796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/67/13c8020dab026aac4c0751e1b0ee3677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/944b4d1e3cbc38bc745cf82401ce57e8.jpg)
参考までに、下灘駅は 山口県を
対岸に位置する所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/ddf92ab909c1c0375b2eab7b5405034f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0a/55fad50c58495e2d7bd4eaafe1cc0c1b.jpg)
昔ながらの、丸い郵便ポストが様になる
「下灘駅・駅舎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/76ace8491de8fe3ad22edb0b271ce3d1.jpg)
(渡り鳥アキラも 寅さんも)
映画・TV等に 下灘駅を舞台した
作品の多さに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/c38e65388019cfdc30bef5d5750952f7.jpg)
夕陽の時間が一番イイ撮影タイミングゆえ
夕方になると 人が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/610336e5d8e9918693624581cd36fd67.jpg)
筆者は 夕陽の下灘駅を待たず、
当夜の宿泊地 松山へ!
16時20分 下灘駅発
17時10分 松山駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/4f6de1041eda379d4f7de730241572dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/e33b05e6074d83e31979364b1924403c.jpg)
余談・・
下灘駅ボランティアの方の言葉
「少し前までは、韓国の人が多かったが
今はゼロかな?その分、中国の人が
多くなりました!」
四国一周・5日目 11月8日(金)
「足摺岬→下灘→松山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/e3aae4d668108b1f1c5fa00589e5f9a6.png)
当ブログ立ち寄りに感謝致します。