『神戸新開地 喜楽館』で今週より始まった
💐『桂吉坊繁昌亭大賞受賞お祝いウィーク』の初日の回に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
吉坊さんは前回のアップで15年来贔屓としましたが
よくよく吉坊さんや当方の年齢とを鑑みますれば
20年以上見続けている様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
『神戸・新開地・喜楽館』は『大阪・天満天神繁昌亭』開場より12年後(2018年)に
かつては『東の浅草、西の新開地』と言われた大きな繁華街に誕生しました
キャパは繁昌亭よりはチト少なめの200席余りです
吉坊さんも言われていましたが、大阪方面からのお客さんには遠いイメージがある様で
『新開地』と言う駅からは近い(徒歩2分)のですがね~と、うんうんそうだね
その吉坊さん、先日には📺Eテレの『芸能きわみ堂』に出演され落語からの
古典芸能の楽しみ方をレクチャーされました
30日に再放送がありますのでよろしかったらどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
中入り後には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
『口上』があり大阪締めの ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
手打ちで終わりました
おめでとう ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
吉坊さんの演目は『兵庫船』で安定の古典でした
次回は9月の『坊ん倶楽vol.13』で楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/154692c5c2c4bf4f0105102edea97f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/aa9c1331f6eb569db2b841c9abd9b613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/617e6aca67b595cddbe9d5fa01fc78e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/f12ada92256a694d5a4d5e8489b6cdad.jpg)
💐『桂吉坊繁昌亭大賞受賞お祝いウィーク』の初日の回に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
吉坊さんは前回のアップで15年来贔屓としましたが
よくよく吉坊さんや当方の年齢とを鑑みますれば
20年以上見続けている様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
『神戸・新開地・喜楽館』は『大阪・天満天神繁昌亭』開場より12年後(2018年)に
かつては『東の浅草、西の新開地』と言われた大きな繁華街に誕生しました
キャパは繁昌亭よりはチト少なめの200席余りです
吉坊さんも言われていましたが、大阪方面からのお客さんには遠いイメージがある様で
『新開地』と言う駅からは近い(徒歩2分)のですがね~と、うんうんそうだね
その吉坊さん、先日には📺Eテレの『芸能きわみ堂』に出演され落語からの
古典芸能の楽しみ方をレクチャーされました
30日に再放送がありますのでよろしかったらどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
中入り後には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
吉坊さんの演目は『兵庫船』で安定の古典でした
次回は9月の『坊ん倶楽vol.13』で楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/154692c5c2c4bf4f0105102edea97f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/aa9c1331f6eb569db2b841c9abd9b613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/617e6aca67b595cddbe9d5fa01fc78e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/f12ada92256a694d5a4d5e8489b6cdad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/aa4d4d55351579d058a42794b26a57d0.jpg)
噺家さん特有の「間」が絶妙で聞きながら話の光景が浮かんで来て・・・
TVerのドラマを早送りしてタイパを気にする若者には分からん感覚でしょうね
そうですね~聴く人の想像力に依り面白さが増すものですね
笑いはガン細胞に対抗するNK(ナチュラルキラー)細胞を増やすと言われていますしね
🐇さんは守備範囲が広いですね~(^^♪
落語もお好きで詳しいのですね。
勉強不足で桂吉坊さん、初めて知りました。
踊り、能楽、歌舞伎、雅楽など古典芸能に精通した至芸の持ち主の囃家さんなのですね。
コメントありがとうございます
そ~なんですよ、吉坊さんはお若いのに落語を始めとして古典芸能に精進されています
可愛らしい風貌も相まって応援したくなります
こんな方も居ないとね