⛺ キャンプ・その 27 は
滋賀県米原市の『グリーンパーク山東』に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
当ブログはアップが遅々として進んでおりませんので
いつ行ったのかは秘密にしておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(#タグでは謳っています)
立地は名神の米原インターより10キロと言う便利さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
雄大な
伊吹山を背にした景観の素晴らしいキャンプ場でした
買い物は近くのフレンドマートにて、🐇は好まない『サザエ』もありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
キャンパーは10組居たかそれ以下か、なにせ🐇⛺周りには誰も居ずすいておりました
野点のお菓子は時節柄の菓子、『若鮎』にしました
フォローしている女子ソロキャンユーチューバー2人も我らの後に訪れた模様で
うれしくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
新緑に満ち溢れ、風の音さえ聞こえるシチュエーションでした
この時期は🐜🐝虫もまだ出ず、最高のキャンプ日和です
閑散時ゆえチェックアウト時刻を11時から15時に延ばしてもらえましたので
カレーとナンのランチを食しましたが、途中ナンが🐕ワンちゃんに見えて思わず📷
同じパーク内には ♨『鴨池荘美肌の湯』があり
⛺キャンプ➡
温泉のいつものパターンになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/80ec610da1e0f28e2c5a8216a5f1f419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/cceb02ac9c09161be1992ca0c9d634aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/f0ab9d7e9c5f4f245e4c7287d0a8b252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/554ff7a76fcd7bfabcfae1aeecd5b7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/e42cb5abf6a40946875452e362d8724b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/7511f9916e2ff2fa2418c7304e1a7fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/93e8832daed6168632d7488dca477481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/52274b0ce00506308acc33e75f9e8f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/2c260cf395b5a0194052ec1efb21dc76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/389bf43bf8735a50757f084a8e8afc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/8a3f31f1bc7c9d7c1af8ebaf9a601945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/d52686dd32a717a0b10f3ec4014e8faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/a2d08e3747fbe30e86ec777f65560a09.jpg)
滋賀県米原市の『グリーンパーク山東』に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
当ブログはアップが遅々として進んでおりませんので
いつ行ったのかは秘密にしておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(#タグでは謳っています)
立地は名神の米原インターより10キロと言う便利さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
雄大な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
買い物は近くのフレンドマートにて、🐇は好まない『サザエ』もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
キャンパーは10組居たかそれ以下か、なにせ🐇⛺周りには誰も居ずすいておりました
野点のお菓子は時節柄の菓子、『若鮎』にしました
フォローしている女子ソロキャンユーチューバー2人も我らの後に訪れた模様で
うれしくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
新緑に満ち溢れ、風の音さえ聞こえるシチュエーションでした
この時期は🐜🐝虫もまだ出ず、最高のキャンプ日和です
閑散時ゆえチェックアウト時刻を11時から15時に延ばしてもらえましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
同じパーク内には ♨『鴨池荘美肌の湯』があり
⛺キャンプ➡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/80ec610da1e0f28e2c5a8216a5f1f419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/cceb02ac9c09161be1992ca0c9d634aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/f0ab9d7e9c5f4f245e4c7287d0a8b252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/554ff7a76fcd7bfabcfae1aeecd5b7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/e42cb5abf6a40946875452e362d8724b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/7511f9916e2ff2fa2418c7304e1a7fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/93e8832daed6168632d7488dca477481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/52274b0ce00506308acc33e75f9e8f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/2c260cf395b5a0194052ec1efb21dc76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/389bf43bf8735a50757f084a8e8afc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/8a3f31f1bc7c9d7c1af8ebaf9a601945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/d52686dd32a717a0b10f3ec4014e8faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/a2d08e3747fbe30e86ec777f65560a09.jpg)
高規格なキャンプ場っぽいですね!伊吹山は迫力ありますね!
…焚き火の薪、多すぎwww
チトご無沙汰でした
お医者様を受診された由、大丈夫ですよね
コメントありがとうございます
ゴレンジャー?当方はその年代ではないのですが
へぇ~そんな色達なのですね、偶然とは面白い
あのネコ車はフリーサイトへの運搬用ですが
おっしゃる通り、あんまり積めないので使えないですわ
ハハハハハ、薪多し、危ない危ない