olatissimo

この島で生まれた息子はなんと中学生。ほぼ育児日記です。

1年生のお話し創作

2016-02-10 | 1年生
マンガというものの面白さを知った1年生。

タンタンに触発されて
お絵かき帳に自作マンガを描いたりしていました。

これを描いたのは2年前の今日。


可愛いったら、もう♪

ちなみに描画能力は、この後あまり向上することなく今に到っています。。。
残念。



そして名探偵シリーズに触発されて
自作の小説を書いたりもしていました。

「名たんてい そっら」(笑)


軽~いイマドキの小説(?)って、
会話文の分量がすごく多いんですね。
それが一つ、今まで読みきかせていた物語との大きな違いかも。

子どもの創作を見ても、ちゃんとその特徴をとらえていたので
感心しました。

文体も構成もそれっぽく真似していて なかなかでしたが、
しかし、登場する会話が小学1年生そのもの(笑)
かわいい。



当時、「たぬきとヘビ」という
物語の創作もしていましたが、
こちらはちゃんとした文体で書かれていました。
もう使い分けができるくらいに成長したんだな
と思ったものです。

これ、結局、未完の大作のまま。
お話のプロットを考えるのは難しいものですよね。



こういう作品は良い記念。

ちゃんとどこかにしまってあるはず。
・・・どこだろ?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。