前記事「①著者について」から続いています。今回は、言語について。以下、(本の中で重要なポイントかどうかということは度外視して)私が「ほー」と思ったことを抜き書きします。★複数言語の調査複数の言語の調査をしていると、たった一つの言語すらちゃんと研究していないのに、別の言語に手を出すなんて…と否定的に考える人も出てくる。けれども、複数の言語を眺めるからこそ、個別の言語への理解が深まること . . . 本文を読む
長い休みを経て図書館が動き出してから、予約していた本やら新たに物色した本やらが続々と集合し、うちの「図書館の本」コーナーは満席状態。それぞれ2週間以内に読み切らなくては…ああもうどうしよう。忙しい!(喜)現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。吉岡 乾創元社 この本を予約したのは去年だったか今年の初めだったか…?いずれにせよ長く待ったもんだ。しかし、待った甲 . . . 本文を読む
忙しくも楽しい連休が終わりました。ふー。そのひとつ、息子の音楽関係のイベントの中で、子ども達のヴァイオリンのソロをたくさん聴く機会がありました。息子がやっていない楽器なので、こういう機会は珍しく、面白かった。まず思ったのは、ヴァイオリンって、やはり難しい楽器なんだな、ということ。ピアノでもチェロでも何でも同じ事が言えるんだけどね、でもヴァイオリンってひときわ粗が目立つというか…うん、 . . . 本文を読む
よりによって、お出かけ必須の日に寝違えてしまいました。英語レッスンとピアノレッスンがあるのにー!行けそうだから、行くけど。全部近所で良かった。★寝違えた。I got a crick in my neck while sleeping.(crick=筋肉痙攣、筋違い)I have strained my neck.(strain=無理なことをして痛める)I sprained my neck.(spr . . . 本文を読む
今年は、息子(中2)にとって、チェロの当たり年になりました。初めてコンクールに参加。初めて弦楽アンサンブルに参加。そして3回目となるチェロ・アンサンブルでは1stに配され(前回、小6の時は3rdだった)(そうだ。前回はとんでもない事件が起こって大変だったんだ…)、なんと1曲だけコンマス(!)を仰せつかったという。「若いの、これから頑張れよ」の意を込めての人選だと思うのですが。それにし . . . 本文を読む
こちら、台風一過。しかし今日、息子は学校、夫は仕事。朝から一人で家と車の丸洗いをして、ああ疲れた!台風、来るなら、願わくば金曜日にスカッと過ぎ去り、土曜日に家族総出で後片付けができるよう配慮してほしいわ。あ、被害は出ない程度でね。そんな台風だったら、怖くないのにな…。さて。こちら、今回しみじみ買っておいてよかった!と思ったものです。 充電式LEDスタンドライト 通販 - デ . . . 本文を読む
英検話のつづきです。ところで、息子は、そんなに勉強をしません。…こう言い切るのもどうかと思うけど、だってそうなんだもん。家庭内も家庭外も英語環境になく、小さい頃からの英才教育などカケラもなく、今まで、やったっつっても一日15分のNHKラジオ講座、そして「ルー語」で乗り切るJ先生レッスン。もちろん、予習も復習も確認も何もない。「気楽に楽しむ」を貫き通している。英検対策だってテキトーです . . . 本文を読む
息子(中2)、英検準2級に合格しました。びっくりです。…毎回、合格する度にびっくりしているような気がするけど(笑)★一次試験リーディングの点数が低いのですが、さらに詳細を見ると、短熟語・文法の問題だけ半分くらい落としています。やっぱりね(笑)ライティングのマイナスも、問題は文法です。実際、息子の文法知識は、「へ?」ってところに穴があったりするんですよね。いまいち分からなくても前後から . . . 本文を読む