olatissimo

この島で生まれた息子はなんと中学生。ほぼ育児日記です。

小学生にもできた!論理的に考えるトレーニング

2016-11-11 | 4年生
以前に「はじめての論理国語」を 買った話を書きましたが (→「子どもの作文能力向上のために」)、 今回は、使用してみての感想です。 週末にぼちぼちやってる程度なので まだ1章も終わってないんですが、 おくさん、これ、おススメですよ! (誰?) 内容を少しご紹介。 今、息子かやっていることなんですが、 まず、テーマ(議題)について 賛成、反対、両方の立場の意見と理由を考え、 箇条書きにし . . . 本文を読む

ねんてん先生の俳句の学校

2016-11-09 | 本とか
子どもがけっこう俳句好きで ときどき図書館から俳句の本を借りてきます。 それを私も横から見るのですが、 今まで見た中で、一番良いと思ったのが この本。 ねんてん先生の俳句の学校(全3巻) 10,692円 季語の説明はふんわりした可愛いイラスト付きで楽しいし、 載っている俳句も、その説明も良い。 これなら買って家に置いててもいいかな と思ったけど、値段を見てびっくり。 ・・・すみませ . . . 本文を読む

お江戸言葉、関西弁を楽しむ本

2016-11-08 | 本とか
よみきかせの定番、落語絵本。 『川端誠 落語絵本セット(全15巻)』 1年生からOKです。 読むたびに、 ああ、もっと上手に読めたら、もっと面白いだろうに! と自分がもどかしくなります。 お話の面白さは鉄板ですが、 それでもやはり 落語家という職業があるくらいですから それはもう話し手の技術が鍵になるわけです。 それしても、ちゃきちゃきした江戸っ子言葉で喋るのは 舌の滑りが良くな . . . 本文を読む

『パパ・ヴァイト ナチスに立ち向かった盲目の人』

2016-11-06 | 4年生
今、図書館から借りている本。 『パパ・ヴァイト ナチスに立ち向かった盲目の人』 新聞に、おススメの子どもの本として紹介されていたので借りてみました。 小学校での読み聞かせに使える本を探すために、 おススメの本が紹介されていたら ちょくちょく借りて試し読みしています。 開いてみると、この本は文字が多いので、 15分の読み聞かせ時間内で終わるのは無理ですね。 けど、良い本のようなので、小4 . . . 本文を読む

愛すべき悪ガキたち

2016-11-05 | 日々
ひとさまの子育て記録を楽しんでいる という話の続きです。 そして私が読みかけていたものを 息子が目にすることがたまにあります。 スマホを開いたらそのページだったとか、 食卓に置いてある私の本を読むとか。 で、たいてい息子もニヤニヤして 楽しそうに読んでいます(・∀・) 何が好きって、やっぱり 自分の上を行くいたずらな子! ああ、ぼくの方がマシだ!(よかった!) という思いと、 ぷぷ . . . 本文を読む

子育て本、子育てブログ

2016-11-02 | 日々
ひとさまの子育て体験を読むのが好きです。 子どもの可愛さやいたずらやアホさ加減(ほめ言葉です)に ニヤニヤしたり、 子どもとがっつり関わっているお母さんに 共感したり、感心したり、心の中でエールを送ったり。 わが子より小さい子は なんて可愛いんだろう!と思うし、 わが子より大きい子のことは、 これから行く道、 そうか、こういうことが起こり得るのね と心に留め置いたり。 たまにチェックする . . . 本文を読む