会期終了まじかですが、行けて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/f42ad851a09c59cd31a9d1df3d492dbe.jpg)
ギャラリー間で開催されてる丹下さんの写真展、と言っても小さなネガのコンタクトプリントなんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/c75bd9c9e12e8d391e08e85eecd6e7b8.jpg)
写真は、流石の建築写真から、失敗写真、関係者?の写真までいろいろで、裏側を垣間見た感じで楽しいものでした。
建築雑誌の写真がハレの写真なら、日常まで写っているような感じです。
ところで、このギャラリーは無料なのですが、だからこそ見逃しがちなのです。
前売り券買って、自分に強制できないから。ついつい
今回は、デジカメ時代になってからは、しまってあったルーペまで持っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/4e69f7f1d8188027676cd762815edea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/f42ad851a09c59cd31a9d1df3d492dbe.jpg)
ギャラリー間で開催されてる丹下さんの写真展、と言っても小さなネガのコンタクトプリントなんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/c75bd9c9e12e8d391e08e85eecd6e7b8.jpg)
写真は、流石の建築写真から、失敗写真、関係者?の写真までいろいろで、裏側を垣間見た感じで楽しいものでした。
建築雑誌の写真がハレの写真なら、日常まで写っているような感じです。
ところで、このギャラリーは無料なのですが、だからこそ見逃しがちなのです。
前売り券買って、自分に強制できないから。ついつい
今回は、デジカメ時代になってからは、しまってあったルーペまで持っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/4e69f7f1d8188027676cd762815edea0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます