本日は世田谷区のN様邸の現場です。
区による埋蔵文化財の調査試掘の立会です。
区の歴史に精通した係員さんによる調査が開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/325b20eb70541913962f70d583043402.jpg)
どんどん掘っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/c4cd4ad8ebcf996d1b55e327c9e80cd3.jpg)
かなりの時間、掘り進めるたところで、出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/0ea0e77dc191412923834db4e54f1b66.jpg)
「縄文土器!」
かけらですが、立派な縄文さんです。
縄文土器の発見はうれしいのですが
これで、工事着工できず、遺跡調査へ進むと思うと、竣工が遅れていくという、苦しい立場に陥ります・・・・
ところが、調査官曰く、これは周囲から流れてきた層にあるから、この場所そのものに遺跡があるということにはなりませんとのこと。
ここより高い、北側隣地あたりにある可能性が高いかなーとのことでした。
掘った穴の中をよく見ると段々になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/0110e5175e98e733ec197d7153c47e28.jpg)
この傾斜に沿って流れてきたのだろうとのことでした
ということで、無事着工できそうです
こんなに大きく掘った場所ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/581e29fc24e55db8cd641a3ba22296ec.jpg)
元通りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/f99792b75d78ba582b58ca9eda40c143.jpg)
それにしても、この土器が、縄文以来、初めて空気と日の光をあびる瞬間に、浪漫を感じました。
カケラを区の職員さんに持って行かれたのが、残念でした。
N様に渡したら、喜んだだろうな~
区による埋蔵文化財の調査試掘の立会です。
区の歴史に精通した係員さんによる調査が開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/325b20eb70541913962f70d583043402.jpg)
どんどん掘っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/c4cd4ad8ebcf996d1b55e327c9e80cd3.jpg)
かなりの時間、掘り進めるたところで、出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/0ea0e77dc191412923834db4e54f1b66.jpg)
「縄文土器!」
かけらですが、立派な縄文さんです。
縄文土器の発見はうれしいのですが
これで、工事着工できず、遺跡調査へ進むと思うと、竣工が遅れていくという、苦しい立場に陥ります・・・・
ところが、調査官曰く、これは周囲から流れてきた層にあるから、この場所そのものに遺跡があるということにはなりませんとのこと。
ここより高い、北側隣地あたりにある可能性が高いかなーとのことでした。
掘った穴の中をよく見ると段々になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/0110e5175e98e733ec197d7153c47e28.jpg)
この傾斜に沿って流れてきたのだろうとのことでした
ということで、無事着工できそうです
こんなに大きく掘った場所ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/581e29fc24e55db8cd641a3ba22296ec.jpg)
元通りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/f99792b75d78ba582b58ca9eda40c143.jpg)
それにしても、この土器が、縄文以来、初めて空気と日の光をあびる瞬間に、浪漫を感じました。
カケラを区の職員さんに持って行かれたのが、残念でした。
N様に渡したら、喜んだだろうな~