今日は花冷えの中、ふらりと御殿山へ。
昔、御殿があったやまという、わかりやすい地名です。
そんな、桜のお庭の奥、小さくてもキラリと光る円盤、今日のお目当てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/885ec67aba467ab0bc872b0884549d5b.jpg)
今月、プリツカー賞を受賞された、磯崎新さんの作品です。
有時庵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/3d202ee9b30fcea622d13b444d3dd118.jpg)
様々な素材、直線と曲線の融合?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/a43411cecbc5c82cc4deefe547bf7ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/3d234a999a667ed7516baee21f42cb48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/636c2db165fda1e31d5c467074817360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/b2905a3e141a49744663c7acc6a73931.jpg)
しかし、中に座る事も出来ず、さらっと見る程度しかできませんでした。
品川区の案内の方より、触っても、入っても行けないとの事前の注意。
とても残念。
茶室ですから、座って少し時間をかけてみたいものでした。
花より団子🍡
ならぬ、花より建築でした。
歩いて帰る途中の目黒川、寒そうでした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/d29a67a7d35d01fe1ac9341da7f44e28.jpg)