本日の現場は、軟弱地盤を、ジオフォームという、発泡材に丸ごと入れ換えるという、地盤改良工法を採用しています。
鉄筋の下の、ジオフォームが、なかなかボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/de026f179c9267bb47e14c2e2ca3d9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/ae8580ae6e41010fca4ba115a07fb290.jpg)
これは2層目で、この下には全体にジオフォームがはいっています。
物件毎に、地盤の様子は異なります。
最適な工法の選択も大切です。
鉄筋の下の、ジオフォームが、なかなかボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/de026f179c9267bb47e14c2e2ca3d9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/ae8580ae6e41010fca4ba115a07fb290.jpg)
これは2層目で、この下には全体にジオフォームがはいっています。
物件毎に、地盤の様子は異なります。
最適な工法の選択も大切です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます