今日は四カ伝のお稽古なので、新人さんは午後からです。
待合の短冊「山雲海月情」の画は 囲炉裏 です。
花 玉の浦と虎の尾の照葉(一輪は落とさなければいけませんが、忍びないので残しています)
花入 志野焼の掛花入は旅枕
後炭手前から始まります。
胴炭がしっかり残っていたので、輪胴を香台に乗せて、止め炭の代わりにつかいます。
四カ伝
茶通箱(H)
茶通箱は四カ伝に位置付けられていますが、「手付き・音無し・前後の省略無し」という四カ伝の約束が適用されません。
盆点 (I)
炉では「唐物は持って、盆点は空手で」を覚えておくと良いでしょう。
三種の菓子
練り切り「花車」・「軽羹」・「リンゴ」
干菓子「芝舟」(芝舟小出)・「柚子琥珀」(俵屋吉富)
今年も残すところあとわずかになりました。
初釜は立礼でしましょうか…
待合の短冊「山雲海月情」の画は 囲炉裏 です。
花 玉の浦と虎の尾の照葉(一輪は落とさなければいけませんが、忍びないので残しています)
花入 志野焼の掛花入は旅枕
後炭手前から始まります。
胴炭がしっかり残っていたので、輪胴を香台に乗せて、止め炭の代わりにつかいます。
四カ伝
茶通箱(H)
茶通箱は四カ伝に位置付けられていますが、「手付き・音無し・前後の省略無し」という四カ伝の約束が適用されません。
盆点 (I)
炉では「唐物は持って、盆点は空手で」を覚えておくと良いでしょう。
三種の菓子
練り切り「花車」・「軽羹」・「リンゴ」
干菓子「芝舟」(芝舟小出)・「柚子琥珀」(俵屋吉富)
今年も残すところあとわずかになりました。
初釜は立礼でしましょうか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます