Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

GSX-R750HP 試運転

2016-06-11 | bike(GSX-R750)
10km程、試運転してきました。

久しぶりに乗るのだが、明らかに動きが違う。(良い方)

路面のギャップも滑らかに乗り越え、以前よく食らってた突き上げ感が無い。

フォーク径が大きくなった事も起因してるだろうけど、アクスルシャフトが太くなった事による剛性UPの効果の方が大きいと思われる。

前のフォークはスプリングレートが足りなくて1G’?かなり沈んだ状態から作動してたので、初期のオイシイとこ使えずにいましたが、今回はそれがなくなり初期のとこでスコスコ動いてる模様。
それとアクスルシャフトが太くなった事で、左右のフォークが捩れる?事無く動いてる(と思われる)ので滑らかさを感じる。
前のフォークは路面状況によってグニュっと撚れる時があったが・・・
でもソレで助かった時もあるので一概に高剛性が良いとは言えない、全体的に見てバランスが取れているかの方が大切だと思う。

 全て俺様比なので、テキトーに聞き流して下さい。  

キャリパーサポートが無くなったのでスッキリ!

以前はこんな感じ、 

アウターチューブの色がほぼ同じなので、サポート有る無しの違いしかよ~分からんです(汗

あとは遠出して、色んな事試しますか?!

ちゅ~か、遠出するのか・・・? ラララ~♪ orz 


とりあえず P 終了です。


PS:理想のカタチにほぼ成りました、あと1点だけ改善?されれば大満足なんだけど・・・
まあ、言い出したらキリが無いのでマンパワーで乗り切る事で対応しましょう!
人が操作しなきゃ動かないモノなのでw

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« P その9 | トップ | P ポジション »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nomu)
2016-06-13 15:20:08
釣り竿変えたら
ルアーが明らかに動きが違う(良い方)です!
返信する
Unknown (stool)
2016-06-13 18:05:10
nomuさん

最近、良い釣りされてますね~!羨ましい限りです!!
支部長らしくRの記事ばかり書いてますが、今、頭の中は最新リールの件で一杯です!
返信する

コメントを投稿

bike(GSX-R750)」カテゴリの最新記事