Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

英彦山 試走

2014-07-27 | Sports?
今年も懲りずに英彦山CTTにエントリー。

早速試走に行ってきた。
雨予報のとおりの分厚い雲に向かって自走でスタート位置へ。(20km)
雨降りそうで降らない、同行者を待つもメールへの返信が無いのでそそくさとスタート。

ブツブツ独り言を言いながら、上る。
全然踏ん張れない、ココロも折れる、当然速度も落ちる・・・

ゴール直後に雨が降ってきた。(まあ、山の上ですからねぇ)
豊前坊へ降りるつもりだったが、寒くなってきたので来た道を戻る。
淡い期待で下るも、すれ違うサイクリストは皆無。あとブレーキ効かなくて怖い。
サイコン操作ミスでタイム取れてないが、時計で判断すると57~8分?
麓まで降りると夏の景色、暑くなる前に帰宅。

その後はTVでフル8H耐観戦、シュワンツ、辻本見たかったなぁ・・・


また来週上ろうかな。
頑張らないと、踏ん張らないと。
自分との戦い程難しいものはない。俺様弱っ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツールもいいけど | トップ | 今月のジテツー+α »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マナブ)
2014-07-28 22:44:17
お疲れ様でした!
英彦山、登りはきつすぎますが下りが最高ですっ!!

今年も悪魔おじさんは来ますかね?(笑)

こちらは暑さと雨にやられ、乗らずじまいでした……。

その分弄りましたが(笑)
返信する
Unknown (stool)
2014-07-29 08:48:08
マナブ君

キツイ、本当にキツイ。
そして人が居ない事を良い事に、ブツブツ言いながら上るキモイ俺www

雨降るの分かってたけど、どうせ汗でビショビショに成るからいいか?と思ってた。
が、ゴール地点の雨は・・・寒くて速攻下りました。雨の下りはブレーキ効かないから怖いね。
返信する

コメントを投稿

Sports?」カテゴリの最新記事