ウチの庭にある最後のクリスマスローズ2種が咲きました。これらは
一昨年秋に小さな苗を地植えして、この春の開花を期待した花です。
いきなりの地植えで、十分に株が充実しなかったのか、特に
これらの花は本来の色が出なかったようです!

これは、アプリコット色のはずでした・・・全体に白っぽく
緑がかっていますね。ただ、縁と裏側にに少し色が入っていて
来年度の株の充実を待ってみます。
もう1つ、蕾があるんですよ~どんな風に咲くかしら?
こちらは、バレンタイングリーンという名がついています。
名の通り、かなりグリーンがかって咲きました。これの方が
日当りのいい場所にいたせいか、たくさんの蕾がつきました。

全体を見てみましょうね、こんな感じです。
どこか、ニゲルに似ている気がするのですが
どうでしょう?交配種なのかしら?

最後の最後に・・・・先日買ったばかりの苗を見て下さいね。
白のダブル、でも、未開花株なので20%ぐらいはシングルや
セミダブルが出るとか・・・でも、そうであっても、株の充実に
よって、ダブルにもと書いてあるので、この1年頑張らなくては・・・
写真のどちらが咲いても素敵!この1年、また来年の花を期待
しながら楽しみに待ちます♪
