バラがこの時期を待っていたかのように一斉に
庭のあちこちで咲いています!

先日のロココが次々と咲いてきました
玄関の窓辺に優しい色で咲いているのです
この花を見るたびに心優しくなれる気がするのは
やはりこの花の癒しのお蔭なのかしら?

更に咲き進んで中心のしべが見えています!
色んな姿の花があって見ていると楽しいですよ~♪
これは去年買ったスタンダードローズのブランディー
今年は今のところこれ1つの開花で
去年の華やかさはないのです・・・

去年の花をこちらから見てくださいね!
なんだか今年ははるかにオレンジ色を帯びています
ちょっと違う花みたいです・・・
ただ花の大きさには驚きました~~!!
15cmぐらいはあるかしら?
どうも1点豪華主義のようですよ

これは去年新苗だったジュリア!
やっぱり何とも言えない素適な
色合いで咲きました♪
この微妙な色が素適ですね~
咲きかけの頃のこの姿
このぐらいのときも
魅力的でしょう?

こうして見ていると花の姿が似てるかしら?
どれもフリルが入る花びら・・・
では前に見ていただいたマダム・アルフレッド・キャリエールを!
花がたわわに・・・とはいかないのですが
北側のラティスに誘引してる割には
今年はよく咲いています
でも夢はここいっぱいに咲く花の姿
来年は誘引の仕方も考えましょう・・・
庭のあちこちで咲いています!

先日のロココが次々と咲いてきました
玄関の窓辺に優しい色で咲いているのです
この花を見るたびに心優しくなれる気がするのは
やはりこの花の癒しのお蔭なのかしら?

更に咲き進んで中心のしべが見えています!
色んな姿の花があって見ていると楽しいですよ~♪
これは去年買ったスタンダードローズのブランディー
今年は今のところこれ1つの開花で
去年の華やかさはないのです・・・

去年の花をこちらから見てくださいね!
なんだか今年ははるかにオレンジ色を帯びています
ちょっと違う花みたいです・・・
ただ花の大きさには驚きました~~!!
15cmぐらいはあるかしら?
どうも1点豪華主義のようですよ

これは去年新苗だったジュリア!
やっぱり何とも言えない素適な
色合いで咲きました♪
この微妙な色が素適ですね~
咲きかけの頃のこの姿
このぐらいのときも
魅力的でしょう?

こうして見ていると花の姿が似てるかしら?
どれもフリルが入る花びら・・・
では前に見ていただいたマダム・アルフレッド・キャリエールを!


花がたわわに・・・とはいかないのですが
北側のラティスに誘引してる割には
今年はよく咲いています
でも夢はここいっぱいに咲く花の姿
来年は誘引の仕方も考えましょう・・・