昨日友人たちと日帰りで軽井沢へ出かけました
目的は軽井沢レイクガーデンを見ること、ただ1つです!
上野から長野新幹線で約1時間で軽井沢
駅から南へ車で10分ほどです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/3d33c504b5bb7816c016fd7d6e76d54d.jpg)
別荘地の真ん中に広大なガーデンができて2年目
思っていた以上にバラが育っていて
宿根草とのシンフォニーの素晴らしいガーデン
軽井沢の地という涼しい所で
どの花もきれいに育ち向こうに見える山々や木々の植栽も
素晴らしい風景を作っています
バラに囲まれてバラの花たちを眺める園内のレストランでのランチを含め
5時間近くをここで過ごしました
素敵だった風景を少し紹介してみますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/c5265908ad4347a530ee847d60fe09bc.jpg)
アナベルの向こうにツルバラ、クレマチス、ハニーサックルなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/60775941e9ef61c5cef0842691185435.jpg)
何種ものツルバラのアーチが続きます
数年後には見事なバラのアーチになっているでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/aa2c7eb75c094ce2020c2d2045cc961d.jpg)
優しい色合いのパールドリフトが誘引されて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/b815d2f3b847c2650146c29a609d33cf.jpg)
どこまでもバラの風景が続いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/d8a34e3446ad700d0bec88e29219bb2d.jpg)
バラと宿根草の重なりがとっても見事です
手前の紫のキャットミントの花付きに
目を奪われました
木製のオベリスク(タワー)にバラやクレマチスが絡みついて
素敵な風景を作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/43261518469c35ac837809dfbeb2d85b.jpg)
池の周りにはこんな小道が続いて
いろんな種類の宿根草が咲いています
木々とのコントラストがいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/e3c8a594e0a01443d98a2127a2690b0a.jpg)
憧れるバラのある風景がどこまでも続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/5f04c5a80346a02bc35bbcb7ae69f046.jpg)
ウィリアム・モリス(ER)が
とっても素敵に誘引されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/bc965a52371e7db3d5bcb826a4da56eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/01b075124f4f23e2e9a7a5851457e5fc.jpg)
イングリッシュローズも オールドローズも
たくさん植えられていました
バラの種類の多さにびっくりしたり感激したり・・・
今回はあまりのバラに舞い上がってしまったのか
素敵だった宿根草の写真が少なく
残念でした
少し違う季節になると
違った宿根草が咲いてきれいでしょうね
また是非行ってみたいガーデンです!
【追記】
このガーデンの名をレークと記していましたが
正しくはレイクだということを教えていただいたので
題名の中を訂正しました。
軽井沢レイクガーデンです!
目的は軽井沢レイクガーデンを見ること、ただ1つです!
上野から長野新幹線で約1時間で軽井沢
駅から南へ車で10分ほどです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/3d33c504b5bb7816c016fd7d6e76d54d.jpg)
別荘地の真ん中に広大なガーデンができて2年目
思っていた以上にバラが育っていて
宿根草とのシンフォニーの素晴らしいガーデン
軽井沢の地という涼しい所で
どの花もきれいに育ち向こうに見える山々や木々の植栽も
素晴らしい風景を作っています
バラに囲まれてバラの花たちを眺める園内のレストランでのランチを含め
5時間近くをここで過ごしました
素敵だった風景を少し紹介してみますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/c5265908ad4347a530ee847d60fe09bc.jpg)
アナベルの向こうにツルバラ、クレマチス、ハニーサックルなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/60775941e9ef61c5cef0842691185435.jpg)
何種ものツルバラのアーチが続きます
数年後には見事なバラのアーチになっているでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/aa2c7eb75c094ce2020c2d2045cc961d.jpg)
優しい色合いのパールドリフトが誘引されて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/b815d2f3b847c2650146c29a609d33cf.jpg)
どこまでもバラの風景が続いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/d8a34e3446ad700d0bec88e29219bb2d.jpg)
バラと宿根草の重なりがとっても見事です
手前の紫のキャットミントの花付きに
目を奪われました
木製のオベリスク(タワー)にバラやクレマチスが絡みついて
素敵な風景を作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/43261518469c35ac837809dfbeb2d85b.jpg)
池の周りにはこんな小道が続いて
いろんな種類の宿根草が咲いています
木々とのコントラストがいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/e3c8a594e0a01443d98a2127a2690b0a.jpg)
憧れるバラのある風景がどこまでも続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/5f04c5a80346a02bc35bbcb7ae69f046.jpg)
ウィリアム・モリス(ER)が
とっても素敵に誘引されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/6fc53e01bfca67503743d11138c71db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/7adf67277fff96a83a1f57823dea13ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/52fa9bdd40341dd91dd758b762fabbee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/bc965a52371e7db3d5bcb826a4da56eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/ab072c3880a1a68e143b0892b0e70d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/01b075124f4f23e2e9a7a5851457e5fc.jpg)
イングリッシュローズも オールドローズも
たくさん植えられていました
バラの種類の多さにびっくりしたり感激したり・・・
今回はあまりのバラに舞い上がってしまったのか
素敵だった宿根草の写真が少なく
残念でした
少し違う季節になると
違った宿根草が咲いてきれいでしょうね
また是非行ってみたいガーデンです!
【追記】
このガーデンの名をレークと記していましたが
正しくはレイクだということを教えていただいたので
題名の中を訂正しました。
軽井沢レイクガーデンです!