まだ梅雨は明けてないはずなのに晴天が続いて日中は暑いです
昨日の深夜にかなりの雨が降ったようで
朝の庭は日照りの中でしっとりとしていました
バラの2番花が次々に咲いて終わったはずのオールドブラッシュやジュリアは
もう次の蕾を付け始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/a16530f1d70e251f957ba721a64c550e.jpg)
シャンテ・ロゼ・ミサト
2番花が次々と咲きだしたミサトです
とっても素敵な香りと花色でもうすっかり魅了されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/4c15f33bfd0991814fabe1635fa4c060.jpg)
春とほとんど変わらない姿で咲くこのバラ
この花びらの多さと重なりの様子は
見るだけでもううっとりとしてしまいます~♪
しかも香りの高いバラなんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/4b7ba37ace5557e5f909118dd9d8e0ca.jpg)
こんな濃い色の蕾から
こんな素敵なピンクの
花が咲くんですよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/ff875ac5931d5c2508cc1d4d8229e02f.jpg)
濃い赤の蕾が
花びらをゆるめた
こんな花姿も
見ていてかわいくて
たまらないのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/da38c077a37bed34ff72d489460b7b9c.jpg)
すっかりシャンテ・ロゼ・ミサトのかわいさに惹かれてしまって
ここまでこのバラばかりを写してしまっていました
ふとその向こうに見えるアーチに目をやると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/90e4ed2d934c2b0afa10ca9185aaa507.jpg)
ザ・ジェネラス・ガーデナー
久しぶりのこの花は春の淡いピンクというよりは
白い色で咲いています
花びらも少し少なめになって
平咲きのように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/e3d6e9eb34228f85c6d286ace8fdfdc4.jpg)
足元から伸びたシュートは1本は私の背丈ぐらい
もう1本ははるかそれを越えて
アーチの上に届きそうです
イングリッシュローズなのですがツルにもなるというシュラブ系
アーチにこのバラを選んで正解でした~!
結構枝が暴れるそうですがアーチなら大丈夫でしょう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/f14f92a253f3b0a468f644f206af2ce5.jpg)
ウィリアム・シェイクスピア2000
春の花に続いて2番花も元気に咲き続けています
ただ暑さのせいでしょうか
ほとんどの花の花びらの様子が
変になっています
また秋になったらこのバラの本来の色と咲き方が
見られるのでしょうね
昨日の深夜にかなりの雨が降ったようで
朝の庭は日照りの中でしっとりとしていました
バラの2番花が次々に咲いて終わったはずのオールドブラッシュやジュリアは
もう次の蕾を付け始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/a16530f1d70e251f957ba721a64c550e.jpg)
シャンテ・ロゼ・ミサト
2番花が次々と咲きだしたミサトです
とっても素敵な香りと花色でもうすっかり魅了されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/4c15f33bfd0991814fabe1635fa4c060.jpg)
春とほとんど変わらない姿で咲くこのバラ
この花びらの多さと重なりの様子は
見るだけでもううっとりとしてしまいます~♪
しかも香りの高いバラなんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/4b7ba37ace5557e5f909118dd9d8e0ca.jpg)
こんな濃い色の蕾から
こんな素敵なピンクの
花が咲くんですよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/ff875ac5931d5c2508cc1d4d8229e02f.jpg)
濃い赤の蕾が
花びらをゆるめた
こんな花姿も
見ていてかわいくて
たまらないのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/da38c077a37bed34ff72d489460b7b9c.jpg)
すっかりシャンテ・ロゼ・ミサトのかわいさに惹かれてしまって
ここまでこのバラばかりを写してしまっていました
ふとその向こうに見えるアーチに目をやると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/90e4ed2d934c2b0afa10ca9185aaa507.jpg)
ザ・ジェネラス・ガーデナー
久しぶりのこの花は春の淡いピンクというよりは
白い色で咲いています
花びらも少し少なめになって
平咲きのように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/e3d6e9eb34228f85c6d286ace8fdfdc4.jpg)
足元から伸びたシュートは1本は私の背丈ぐらい
もう1本ははるかそれを越えて
アーチの上に届きそうです
イングリッシュローズなのですがツルにもなるというシュラブ系
アーチにこのバラを選んで正解でした~!
結構枝が暴れるそうですがアーチなら大丈夫でしょう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/f14f92a253f3b0a468f644f206af2ce5.jpg)
ウィリアム・シェイクスピア2000
春の花に続いて2番花も元気に咲き続けています
ただ暑さのせいでしょうか
ほとんどの花の花びらの様子が
変になっています
また秋になったらこのバラの本来の色と咲き方が
見られるのでしょうね