秋晴れの暖かい日差しの日々が続いています~♪
連休はいかがお過ごしでしたか?
日差しの中で可愛い花を咲かせてきたのは
オキザリス ‘桃の輝き’
買って3年目になりますが葉はふさふさもりもりと出ているのですが
花は今のところこれだけなんですよ~
でもこれからきっといっぱい咲いてくるかなと期待しています~♪
お日様の光を浴びると花びらを広げて
とっても可愛い花でしょう~♪
ネーミングも可愛くて良いですよね~
オキザリス‘ソフィア’
もうずっと咲いていますがそろそろお終いかしら?
花数が減ってきましたよ・・・
淡いピンクの花と黄緑の葉の対比がとっても可愛いですよね~♪
思わぬ花壇の中で咲いてたりしたものも
この鉢の中へ集めましたよ!
~~~~~~~~~~~~~~~
さてバラも終わりに近づいてくる頃なんでしょうが
まだこれから秋バラを初めて咲かせようとしているのがあるんですよ~♪
バフ・ビューティ Hmsk OR
この優しい色のバラがちっとも咲かなくてずっと待っていました~!
やっとこの色が見えてきてそろそろ咲くかしら?
この段階からとっても素敵な色だって分かるでしょう♪
横顔も素適~♪
いくつも咲くと色のグラデーションが素敵なバラですが
この秋はあと2つの蕾だけで
それが咲くのはまだずっと先になりそうです!
1つでも良いんですよ、顔を見せてくれるだけでね~♪
もう1つは
ラ・プティット・ポワール F&Gローズ
これはもっと優しい色で咲くんですよ~
小さな洋梨という意味の名前通りに洋梨色というか
芳醇なシャンパンの色合いのバラですよ~♪
大阪の園芸店で見て一目ぼれしたバラなんですよ~♪
夏場は驚くほど早く蕾を付けて咲いてくるのに
今回は同じ時期に剪定してやっと今頃・・・
去年の秋はどうだったのかしらね?
これもやっと咲きそうでうれしいです~♪
後の2個は今までと同じバラですが
まだまだこんなに蕾をあげていますよ~!
ヨハン・シュトラウス HT
ね、かわいいでしょう?
こちらはもう少し開いてきてるから明日には咲くかな?
このバラは咲いたら花持ちが良くてずっと咲いていますが
同時に次々と蕾もできています
この秋の花は最高ですね~♪
並んでいるこちらは
ウィリアム・シェイクスピア2000
蕾が緩みながらそれぞれの枝で好きな方を向いて咲いてますね
これもまだまだ蕾があってしばらくは途絶えることなく咲きそうです!
もうじき11月も終わりになりますが
12月になっても冬のバラとして咲き続けるのがありそうです~♪
~~~~~~~~~~
21日の夜から今日まで娘一家が来ていて
それはそれは賑やかでしたよ~♪
11月22日のいい夫婦の日に結婚した娘夫婦は結婚10周年で
22日の朝に2人で1泊の記念旅行に出かけて
3歳と1歳の孫2人を預かりました~♪
いってらっしゃ~い!!と上の子
下の子も両手をバイバイと振ってお見送り~
そこからは想像通りですよ、おじいちゃん相手にうれしそうにお遊び!
ようやく歩き始めた下の子はウチに来て覚えた階段上りが面白くて仕方ないようで
すぐに上りたがります~(^^ゞ
主人がよく遊んでくれたので助かりました~♪
お風呂もおじいちゃんと、寝るのもおじいちゃんとっていう上の子
おじいちゃん冥利に尽きますね~
今日帰る時は
帰らないよ~
ここのお家にいるの~
おばあちゃんも一緒に行こうよ~
淋しいよ~って玄関で・・・
なんてかわいいことを言ってくれるのでしょう!
楽しかったんだなってホッとしました~♪
またJくんちに来てね~って言いながら帰っていきました
片づけもすんでやっとのんびりと夕食後の一時を過ごしています~♪