Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

落葉の庭へ

2013-11-26 | 


今日はかなり暖かくて秋の気候でしたね~
でも昨日の嵐のような風雨にたたかれてジュンベリーの木の葉もかなり落ちてしまいました




先日の葉の茂りから見ると淋しいですね




庭全体もかなり淋しくなっています
フウチソウは枯れた葉の感じもなかなか良いのでそのままですが
ホスタの黄色くなって寝てしまった葉は片付けました





落ち葉はまだ掃除しないでそのままにしています・・・



だんだん冬の庭に近づいてきていますが
それでも可愛い花を見つけましたよ~♪


ベンチの後ろに見える花は




サルビア・エレガンス(パイナップル・セージ)


エレガンントな雰囲気の花で触るとパイナップルのような香りがするんですよ~♪
この辺りに入って触れるとふわ~っと香ります

でも今年はあまり芽が出てなくてちょっとがっかり・・・
株の更新が必要かも?


テラス前の花壇の中にも可愛い花を見つけましたよ~







夏にたくさん咲いてくれたエキナセアの小さな蕾
今頃になってもこうして咲こうとしているんですね~

良いな、エキナセア♪


庭の鉢の中にも見つけましたよ~♪




クリスマスローズ ‘ニゲル’


ほらね、ニゲルの白い花の蕾がだいぶ大きくなっているでしょう~♪
この調子だと12月に入って咲きそうですよね~

去年新しく買って1年、鉢で育てています
どこへ植えようかなって迷いながら冬になろうとしています・・・


~~~~~~~~~~~~~~



さて前回緩みだした蕾を載せたバラが昨日今日で咲きましたよ~♪




テラスの前のフェンスにたった1つのバフ・ビューティ




春よりはちょっと小さめですが
とっても素敵に咲きました~♪


ちょっと暗いですが反対側からもね~




とっても素敵な秋のバラ

来春がとっても楽しみです~♪


そして





ラ・プティット・ポワールも優しく咲きました~♪

秋の花色はちょっとバフちゃんに似ていますね~
春から夏はもっと淡い色のシャンパンの感じなんですよ~♪

でもこの花色も素敵ですよね!




もう少し咲き進んで今日はこんなお顔になっています~☆
ちょっと色合いも褪せていい感じ~


もうじき12月というこの時期でもバラがまだまだ楽しめるのでうれしいです~♪



今日は新しいバラが届きました!

何のバラかですって?
それは来春のお楽しみ~♪

ORの長尺苗、つまりツルバラなんですが
ちょっと衝動買いもあってどこで育てるか決めてないんですよ~(^^ゞ

でもずっと気になっていたバラなので大満足です~!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする