ここ数日とっても暖かくて昨日などは4月の気候とか
急に暖かくなり過ぎて着るものの調節がピンと来なくて・・・
明後日はまた寒くなる予報が出ていてまさに春への歩みは三寒四温のゆっくりリズムですね~♪
さてこの暖かさで遅かった我が家の庭のクリスマスローズも開花してきたものが増えましたよ
庭に自然に咲く様子が好きなので
そんな雰囲気の庭を見てみましょうね~!
水場の横に広がる花壇で
手前のクリスマスローズはバイカラーさん
シックな色合いが特に私のお気に入り~~♪
毎年庭の早咲きさんなんですよ
こんな素敵な美人さん
少しグリーンが入ったこの色合いが何とも言えないでしょう?
ここも球根の緑が芽をだし植わっている宿根草も緑を増して
これからどんどん賑やかになりそうですよ
この後ろのバラはアンブリッジローズ
展開してきた葉を見てると春の花を想像しますよね~♪
ここはエゴノキの下あたりの花壇
ここにもクリスマスローズが咲き始めています
右の白はダブルの華やかさを持っている子
ちょっとお顔をあげてもらって毎年感動するこのお顔です♪
ベンチ近くに咲き始めたのはこれもまた美人さん
どれでも美人さんって言ってるって?
そうなんですよね、1年待った可愛い花たちですものね~(*^_^*)
水場の奥に咲くこの花
濃い赤のこの花が良いんですよね~
遅咲きですが他のに負けじと一緒に咲き始めています~♪
ベンチ手前の可愛いピンクの花のそばにこの白い花
クロッカスのお目覚めですね!
その先の小道(?)に沿って花壇で咲くのもまだこれから・・・
こちらの小道もぼちぼち咲き始めていますよ
この暖かさで一気に咲いてきた花たち
こんな花たちも咲きだしましたよ
nonちゃん印の姫リュウキンカ
ビタミンカラーがキラキラ光って元気な力をもらえますね
そして
1か所だけワスレナグサも咲いています~♪
これからだんだんとこの青い色が庭のあちこちで広がってきそうですね
最後にもう一度好きな庭の風景を!
先ほどのバイカラーのクリスマスローズの咲く花壇
大好きな花が楽しみな場所です~♪
やっと寒くて凍えそうだった冬から春に向かって進みだしましたね
たとえ寒い日がまたやって来ても
もう花たちは後ろには戻らないですよね
楽しみな季節がもう目の前にやってきましたね~♪