8月半ばからすっかりブログをほったらかしにしてしまいました
庭を見渡してもバラは蕾をカットしていたので咲いてはいないし
宿根草は少し咲いてはいたのですが
あまりの暑さに庭に出る気がしなくて夕方になって水やりだけをしていました・・・
ここ数日やっと庭の片づけを始めてバラには肥料をあげてカイガラムシの薬をまいて
バラの夏剪定を少しづつ始めていました
メドーセージのこの濃い青い色がとっても庭の2,3か所で見られます
夏の色ですよね~~
去年と同様でカイガラムシがバラについていて
あまりにひどい枝は切り取りました
今夜の台風はどうなるんでしょうか?
今の所静かで雨もまだ降ってないようで風も大したことないのですが
夜中は雨と風が猛烈だと今テレビで言っています
でも庭に関しては大した準備をしてないんですよ
バラは枝が伸びてると折れたりしそうで今朝になってかなり剪定をしてしまいました
アイスバーグやアンブリッジローズは黒点病で葉をほとんど落としていて
この台風で少し残った葉も飛ばされそうですね
バラ鉢2つは低くして窓際に置いて
ランや多肉など軽い鉢は家の中に取り込みました
台風への庭の備えはバラなどもっとやっておいた方が良かったのかなと心配です
ルドベキア・リトルヘンリー
みーさんとりこぴんさんから頂いた苗が両方とも元気に育って
可愛い花を咲かせています
この花弁の先っちょがくるっとなっていて可愛いです~♪
元気で暑さも何のそので夏中ずっと咲いていますよ
サルビア・チェリーセンセーション
夏を経て大きな株になっています
冬は地上はほぼ枯れていますが春からまた元気が出て
小さなものもこんなに大きくなって~~♪
この花色がとっても目を引いてお洒落な雰囲気を庭にもたらします
日当たりがもっと良かったらもっと咲くんですけどね!
ここへ来て急にまとめて咲き始めたのは
ツルバキア
大株になって来て春にだいぶ整理したのですがまた増えています
でもこんな花を見るとかわいくて癒されますよね~(*^_^*)
そして秋になると咲き始めるのがこの花
トウテイラン
このシルバーの葉色が庭で良い雰囲気を作っているんですよ
昨年秋に植えて冬を越して一回り大きくなったようですね
こんな淡い紫色の花穂が伸びてきて
この花色にも魅せられました
これが咲き始めるとやはり夏は終わるのかなと感じるんですよね
これからどんどん咲くのではと期待しています!
それにしても夏になる頃から日当たりの悪い庭は一層お日様が当たらなくなって
エキナセアなども十分に咲いてこないのは淋しいです・・・
逆に言うと、夏の日差しの苦手なクリスマスローズなどには恩恵の庭
でもたいていの花はお日様大好きですよね~~
日当たりの良い場所はバラにとられ
次に比較的まだ良い場所は宿根草たちの場所の取り合いなんですよ
お日様大好きな花達はこの庭では厳しいですね
最後に日当たり抜群の場所にいる冬咲きクレマチスの今の様子ですが
ユンナンエンシス
冬に蕾付きのを買って咲き終わって春になってここへ植えました
日差しに恵まれたこのクレマチス
こんなにツルを伸ばして立ち上がってしっかりとした葉をいっぱいつけています
この調子では冬にはあの可愛いベルのような白い花がいっぱい咲きそうですね
ワクワクして冬を待ちます~~
まだこれから秋ですよ、そうですよね、その先はまだ長いですね~(^^ゞ
さぁ、早く寝ないと夜中に雨と風に起こされそうですね
そして、明日の朝はこの花たちやバラがどうなっているのか気になります
それと台風一過の爽やかさではなく、36℃の猛暑予報。。。
明日は庭の片づけはしなくてはですが
それ以外は家にこもっているのが良さそうですね~♪
【追記 9日】
夕べ夜中から風と雨がひどくなりすごかったです!
千葉市に上陸したようで風雨の被害のあった所も出てるようで心配です
幸いこの辺りは全く被害無く庭もどうなるかと昨日台風の前に花を載せたのですが
倒れかけてる背の高いものをそろえるぐらいで終わりそうでホッとしています
草花って強いですね!
バラも問題なしでこれから庭に出て午前中に動かしたものを片づけます
午後は猛暑日の予報が出ています・・・
ご心配くださった皆様方、ありがとうございました~♪
最新の画像[もっと見る]
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 1日前
台風、朝の4時半ごろがピークでしたね~
凄い嵐の音で殆ど眠れなかったわ~
Haruさんちは台風被害無かったようですね~!
ウチはベランダの温室が吹っ飛んだのにはびっくり!
ダリアが何本か折れちゃってそれもがっかり!
私の留守中の水やりよりもこっちの対策をきちんとするべきだったわ!
もういい加減涼しくなってほしいわね~
バラの夏剪定も未だだし
なんせこの暑さにうんざりしで何にもできないでいます
ルドベキア・リトルヘンリー、ストローみたいな花弁がかわいい花でしょ~!
夏に丈夫な花は重宝するね~
メドーセージ、チェリーセンセーション、ツルベキア、トウテイラン、お揃いです
でも台風で花がチリチリ!
明日も暑いみたいだし困ったわ~
風と雨で庭がどうなっているかなと思いながらも結構寝たかも??
風向きが私の寝てる部屋の窓の方向ではなくて良かったわ~
この雨風の音にはことのほか弱くて眠れなくなるんだけどね~
温室が吹っ飛ぶのもすごいね!
ベランダだから風が強く当たったのかも?
ダリアが折れたの?
ウチのヨークさん、無事だったからほっとしたわ~
背の高いものはかなりもともと支柱とくくっているからそれが良かったのかな?
他の草花も大した被害無くてホッとしています~(笑)
バラは風で折れるのが嫌で昨日残りのも剪定しちゃったのよ。
例年よりもちょっと早いけど、風にあおられるよりはいいかなとね~
留守中のお庭は大丈夫だったかな?
秋が早く来てほしいわね~♪
まずは台風の直撃、大変でしたね。
一応、被害はそんなにないとのご様子、ご無事で何よりでした。
こちらもこの夏は台風の接近が2度あったのですが、幸いなことに被害らしいものはありませんでした。
何事もなければホッとしますが、被害に合われた方はお気の毒で胸が痛みます。
それにしてもお庭の方は、夏色、秋色、にぎやかさを取り戻しているようですね。
冒頭の青、メドーセージですか、いい感じです。
風になびいている様子が雰囲気ありますよね。
淡いツルバキアもホッとするような優しい佇まいです。
残暑厳しい折の花々とは思えないような感じです。
まだまだ今年の秋はこの先、向こうの方でしょうが、こうした花達がバトンをつないで行くんですよね。
まさに千葉直撃の台風になってすごかったです!
朝早くに起きて外を見ると風雨がすごくて庭の花や木々の枝がちぎれそうになって倒れていて
でも家など被害がなくて庭は仕方ないかなって思いながら眺めていたんですが
風が収まって庭に出ると、草花ってホント強いですね、起してあげるとすぐにシャキッとなって安心しました。
停電や断水の場所も県内にはあるようで大変です。
この夏も各地に洪水などの被害もあってホントにいつ起こるか他人ごとではないですね。
何事もなく通り過ぎて行ってくれて一安心でした。
花は大して咲いてないのですが、台風の風でこのメドーセージの花は吹き飛んでなくなってました・・・
でもまたすぐに咲いてくるでしょう。
どんどん増える宿根草でどちらか言うとほったらかしです(笑)
これからは秋の花への移行でしょうか、バラも剪定してしまったので10月までは淋しいですね~~
台風の直撃・・・大変でしたね。停電 断水 暑さで映像を見て、あらためて自然災害の怖さを実感しています。
ルドベキア・リトルヘンリーは可愛い花ビラですよね~我が家も咲いています(*^_^*)
星型のツルバキアも毎年、楽しみ拝見しています。
サルビア チェリーセンセーションも可愛い花色ですね~
haruさん、ガーデンは無事に復活した様子で安心しました。
季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
メールありがとうございます。
返信しようとしたのですができません。
たぶん、ドットの位置と、スペルミス?があるのかもしれません。
直リンクからは送れないので、
もう一度お時間あるときに、
ご確認いただいてもよろしいでしょうか?
エアリス
すっかりご無沙汰しています~(^^ゞ
台風のこと、ご心配頂いてありがとうございます。
夜中で良かったかなと思うのですが、かなりすごい風雨で庭を気にしながら休みました・・・
千葉の各所ではまだまだ停電、断水とこの暑さの中で大変なことを思うと庭を心配してたなんて申し訳ない気持ちです。
早く復旧をと願っています。
皆さんから頂いた花が可愛く庭を彩ってくれていてオソロで咲いていると思うとうれしいですね。
これから秋の庭を整えないといけないんですがもう少し涼しくなってからですね~~
お互いに体に注意して過ごしましょうね~♪
私のうっかりでメルアドを間違えていました。
さっき、正しいのを送りなおしたのでもう一度お試しくださいね。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
後になりましたがお元気ですか?