しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

やっと・・・勝った・・・

2007年05月10日 21時27分46秒 | 虎ブロ
しかし長かったなぁ~
昨日と同じようなパターンだったので最後までドキドキしてみていたが
見事勝利!

今頃、阪神梅田の駅前で号外が配られているかも知れない。

みんな、良く投げて、良く打って、良く守った!
今夜は何も言うまい。

この後は一気に連勝街道まっしぐら!と言いたい処だが
残念ながら、今のタイガースのチーム状態からみると、そう簡単には実現しない。
ここは2勝1敗の繰り返しで、地道にひとつづつ借金を返済していこうではないか?
大きな連勝の後には、その反動で大きな連敗が待っている可能性が高いし、
ね、安藤統男元監督!

9つもの大きな負けと引き換えに
一勝の大切さ、一球の重さを学んだ2週間だった。
ホームランを打ったアニキに笑顔はない、
勝負はこれからである。

追記:やっぱり六甲おろしはええわ!

①「いちご電車に乗って、イチゴ三昧」の旅

2007年05月10日 20時04分35秒 | 近くに行きたい

まず「いちご」と聞いて
♪ダーリン、ダーリンといちご姫を思い出す方は
即刻このブログを読むのを中止して仮眠をとって下さい。
かなり病んでおられます。

そんな事はどうでも良い。
いちご電車の旅である。
はっきり言って今回の旅は

「関西ウォーカー」の「GWふらっと日帰りプラン♪」のパクリである。
というか、その記事を切り抜いて、敢えてGW後の平日に向かうのである。
いちご電車に乗って、イチゴ食べ放題・イチゴ三昧の旅
♪ダーリン、ダーリン~と口ずさみながら、
あっ、わしも病んでる?


②わかやま電鉄 貴志川線

2007年05月10日 20時04分19秒 | 近くに行きたい

「いちご電車」が走る和歌山電鉄貴志川線は
JR和歌山駅に隣接する。
というかJRの改札を「すんませ~ん、貴志川線乗ります~」
と通してもらわないと入れない。

といってもこの和歌山電鉄貴志川線、JR西日本ではない。
筆者の持っている「るるぶ和歌山」では南海電鉄の支線になっているが
儲からないのでいったん廃線が決定した。
しかし、存続を望む地元民の声に支えられ、岡山電気鉄道の100%出資子会社として和歌山電鉄が設立されたのだ。
だから、和歌山と紀の国市貴志を結ぶ究極のローカル線
始発駅の和歌山駅以外全て無人駅
終着の貴志駅でさえ無人、ただし駅長や助役はいるぞ!
その秘密は後述するとして

一日乗車券を買って旅のスタートだ。
終着の貴志駅までの往復だけでも元を取れてしまうという
かなりお得な一日乗車券、とはいえ途中下車するような名所もないけどね。

さあ、いちご電車に!
とホームに下りると

???
これがいちご電車?
明らかに普通の電車の車両だ。
中に入ってみても普通のシートがあるだけ。

ひょっとしてシンデレラのかぼちゃの馬車のように、
時間がくれば一瞬にして、いちご電車にー
なわきゃない。
の為に時刻表で調べてみると

なんてこったい!
貴志川線全てがいちご電車って訳ではなく
だいたい三本に一本てとこで、1時間に一本
月・木曜なんて終日いちご電車運休しとるがな。
もし、翌日だったら、わざわざ和歌山くんだりまできて
寂れたローカル線に乗るだけって事になっていたぞ!
ふぅ~危ない、危ない、わたしゃ鉄ちゃんやないからな。

途中の伊太祈曽発着のいちご電車を挟むから
次のは1時間半後、これは待てんな~
まあ、いちご電車は帰りに乗れば良いか、
向こうではイチゴ三昧が待っているしね。


③タマ駅長、お仕事の時間ですよ!

2007年05月10日 20時03分59秒 | 近くに行きたい

30分程、田園風景の中、電車に揺られると
終点の貴志駅に到着。

先程述べた通り、無人駅であるが駅長さんが

その名も「たま駅長」
日本初の猫の駅長の就任である。

休日の日曜以外は改札で乗降客をお出迎え、

あらっ?タマ駅長は何処へ?
有給休暇中でふか?

駅の売店・小山商店でお休み中でした。
たま駅長~、お仕事の時間ですよ~!


④じゃこ寿司 橋豊

2007年05月10日 20時03分41秒 | 近くに行きたい

イチゴ狩りの前にまずは昼ごはん、
貴志川名物、「じゃこ寿司」である。

あっ、これは関西ウォーカーじゃなく、るるぶ発ネタね。

駅から貴志川沿いを10分程歩くと

「橋豊」が。
時間的な事もあるが、店内には人っ子一人いない。
なにせ店員さえいない。
「すんませ~ん」と呼ぶ、奥から「何の用ですか」と来た。
え~っと、客なんですけど。
「うちは普通の寿司おまへんで、鮎寿司とじゃこ寿司だけですねんけど}
そのじゃこ寿司食べにきたんですけど、
そういうと急ににっこりして、どうぞどうぞと愛想が良くなった。
よっぽど普段・・・


これがその名物「じゃこ寿司」
このじゃことは俗に言う雑魚ではなく、体長10cm位の川魚の事。
今の時期は「はいじゃこ」と呼ばれる「及川」を素焼きにした後
じっくり出汁で煮込んで押し寿司にしたものである。
さっそく頂こう!

うーん、「名物に旨い物なし」とは良く言ったものだ
決して不味くて喰えた物じゃない、て程ではないんだが・・・

もうすぐ鮎が解禁になるので、「鮎寿司」なんかもあるらしいが。

寿司の味は別にして、この店の大将が親切でいろいろ教えてくれた。
「六月になると屋形船がでる」事や
「夏になるとこの辺りはホタルの里として有名」な事や
「春先は桃の花が綺麗」な事や
で、今は??


⑤川沿い散策、鯉のぼりが泳ぐ川

2007年05月10日 20時03分15秒 | 近くに行きたい

じゃこ寿司の大将に「お時間があれば」
と薦められたので、イチゴ狩りまでの腹ごなしに
川沿いを散策する事とした。


大将は、最近民家が増えて、だいぶん汚くなった
と嘆いていた貴志川であるが、川底も透けて見えて
我々、下町っ子からみると、かなりの清流である。
遊歩道を上流に向かって歩いて行くと突然

橋の上を泳ぐ巨大な鯉のぼりが!
端午の節句は過ぎてしまったが、よく残しておいてくれた。
初夏の風に乗って、貴志川を気持ち良さそうに泳ぐ巨大な鯉のぼり。
その豪快さに感嘆!である。


⑥イチゴ狩り!イチゴ食べ放題!

2007年05月10日 20時02分46秒 | 近くに行きたい

腹もこなれてきたので
いよいよ本日のメイン・イベント!
「観光いちご狩り園」にてイチゴの食べ放題である。

町の至る所に旗めく「いちご狩り」の幟
いやが上にも盛り上がる。

沿道のビニールハウスから甘い匂いが漂ってきて
町全体がイチゴの香り。

この角を曲がればそこにはイチゴの楽園が!

ん~、さすがGW明けの平日空いてるなあ~貸切状態か?
ここのイチゴは本日、筆者一人の物だぁ~!

現在時刻15時35分と、、、

ガぁぁ~~ん!!

終わっとるがな!
あの時、貴志川沿いの散策などして時間を浪費してさえいなければ・・・
じゃこ寿司の大将のばかぁ~んっっ!


⑦生イチゴが駄目ならイチゴケーキさ! Nagomi Cafe

2007年05月10日 20時02分29秒 | 近くに行きたい

イチゴ狩りの受付時間に間に合わないとは痛恨の極み。
生イチゴが食べられないのなら、スイーツ、イチゴケーキだ。

関西ウォーカーに紹介されている、ウッディなカフェ
「Nagomi Cafe」に向かう事に。
記事にもある
「イチゴで飾ったスコーンのお花畑」を食べるのだ!

しっかし、この関西ウォーカーの地図、大雑把すぎて判り難いなあ。
これ何所の交差点を曲がったらええねん?
この道、いったい何所と繋がってるねん?
30分以上探し廻った末、やっとこ発見!

しかし、この雰囲気は・・・

関西ウォーカーを良く読んでみると確かに書いてある
休み:水・第2・3木曜日

ガぁぁ~~ん!!

この町は意地でも、私にイチゴを食べさせないおつもりか?!


⑧いよいよ、今度こそ「いちご電車」

2007年05月10日 20時02分11秒 | 近くに行きたい

帰りの「いちご電車」の時間が迫ってきた。
これを逃すと次は最終の19:41だからな。

それにしても、「イチゴ三昧」どころか
唯のひとカケラさえもイチゴを口にしとらんぞ、私しゃ!

と一人、無人駅のホームで怒っていたら、
入ってきましたよ、美味しそうな電車が

これぞ、正真正銘、和歌山電鉄貴志川線の
「いちご電車」
遂にお会いできましたか!
この電車にまで乗れないとなると
「いちご電車に乗って、イチゴ三昧の旅」って記事自体が詐称となってしまいかねない処だった。
車内も


シートもアップにすると

柄のイチゴのひとつ、ひとつにもこの様な拘りが、
そして単なるイチゴ柄だけでなく

このロングベンチや床には楢の木の無垢材が使われていたりとか
吊り手にも樺の木の白木が使用されていたりとか
工夫がなされており、電車全体が
「“いちご電車”を使う全ての人に優しく、使いやすく、わかりやすく、楽しく、みんなのでんしゃに… 
日本一カワイイ、楽しい、オシャレな電車に…」出来上がっている。

確かにカワイイ、しかしそこに乗っている地元高校生が・・・
大きい声で騒ぐ、床にベタ座りする、整理券をやたらと取り出す
ワンマンカーを良い事にやりたい放題。
女子高生の独特のお化粧とファッションも含め
都会の通学電車ではすっかり見かけなくなった風景である。

ほんと最近、環状線なんかでは、通学の学生達のマナーは素晴らしいのだが
「近くに行きたい」で地方を訪れる度に感じる事である。
今朝のニュースの暇ネタで紹介された
「電車にのるマナーの悪い学生のせいで乗車できなかった」
バスやら電車の話は、何処やったっけ?


⑨和歌山ラーメン 井出商店

2007年05月10日 20時01分47秒 | 近くに行きたい

貴志川では結局、あの“名物に旨いもの無し”のじゃこ寿司を食べたっきりで
すっかりお腹ペコペコだ。

和歌山に帰って来たらこっちのもんだ。
和歌山と言えばラーメン、
和歌山ラーメンと言えば「井出商店」である。

くまのっぷ~さんが散々探した挙句、見つける事が出来ず
仕方なく入ったロイヤル・ホストの真ん前の掘っ立て小屋こそが
その「井出商店」の店舗である。

中も相変わらず汚い、
調理場は隣の別棟で、客は壁に向かってラーメンを食べるのである。
メニューは至ってシンプル、
中華そばと幾分チャーシューが多目の特製中華そば、
それに大盛りがあるのみ。
巻き寿司や玉子はテーブルに乗せてあるのを勝手に食べる。
筆者が本日注文したのは

特製中華そば600円也。
スープは和歌山ラーメンの名を全国に知らしめ
現在に続く隆盛のとなった「井出系」の源流
こってりの醤油とんこつ味である。
最初、筆者が食べた時、そう旨いと思わなかったのだが
3日後の夕方、突然口の中にその味が甦り、又食べたくなった
という逸話を残すスープである。
麺は細めでかなり柔らかめ。
先日、八尾駅前の某ラーメン店の半分伸びたようなふにゃふにゃ麺に激怒してた筆者だが
ここの柔らかな麺は、このスープとチャーシューに良く合う。
そしてナルトではなくカマボコが入っているというのも特徴のひとつ。
筆者はテーブルに無造作に置いてあるゆで卵を入れて、スープを良くしゅませて食べるのである。

やっぱり旨いわ、くまのっぷ~ちゃん!
スープの一滴も残さず平らげた。

いつも和歌山に来たらこの「井出商店」だな~。
今度は和歌山ラーメンの今ひとつの系統
「車庫前系」の店にもチャレンジしてみるかな?


⑩やっとイチゴにありつけた、のは?

2007年05月10日 20時00分53秒 | 近くに行きたい
0泊1日の「イチゴ三昧」の長い旅
やっと、イチゴにありつけたのは家に帰ってきてから。

貴志川観光物産センターにてワンパック250円でお土産用に買って帰った物である。
完熟して、もの凄く甘~い!
これを現地貴志川で、「もう食べ飽きたわ~」と唸るくらい食べ放題したかった・・・

松坂vs大家は大輔に軍配!

2007年05月10日 12時21分56秒 | スポーツ
NHK-BS解説の大島さんが言っていた通り
このロジャーズ・センターのマウンドの傾斜が大輔に合っていたのかも知れない。
また、メジャーでは異例の登板前の投げ込みが功を奏したのか、

なんにしても、本日の大輔はナイスピッチング!
こうやって、修復出来るところが大輔のストロング・ポイントで
残念ながら井川には出来ないところである。

こういうアピールを繰り返す事で
「松坂にはやはりある程度の投球数が必要」
とレッドソックスの首脳陣も認識し
大輔の先発時のみ100球制限を緩めていくかも知れない。

これだけのナイスピッチにも関わらす
「まだ、この内容には納得していない」
とNHK-BSのインタビューは拒否!
単純にNHKが嫌いだけかも知れないが・・・