しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

「先発 ジャン」の声を聞いて、半分諦めかけた貴兄へ

2007年05月18日 21時24分04秒 | 虎ブロ
先発投手の発表を聞いて
溜息をつきながら、こう呟いたのは私だけではない筈
「ジャンかよ・・・」

筆者はその時、ちょうど尼崎辺りで車を走らせていた
ふと空を見上げて、はたと気付いた。
今にも降り出しそうな、分厚い雲。
そして今夜の雨は、雷も伴ったかなり荒れたものになるとの予想。
そうか、岡田監督の思惑は雨天による、試合途中でのノーゲーム。
そんな成立しない試合に杉山を投入するのはもったいない。
ならば、ここは2軍落ち間近のジャンでお茶を濁そう。
そんな勝手な推理をして独り納得していたのだった。

しっかし判らんもんやね~
そのジャンが救世主になるとは、
試合終了まで雨も待ってくれたし。
これくらいでまだまだ信頼は置けないが
とりあえずはローテーションは維持であろう。

そして、本日のもうひとつのハイライトは
タイガース最後の秘密兵器・眠れる大器
桜井広大のプロ初打席である。
ナイス・フルスイング!
今夜はクルーンから豪快な三振であったが、
明日はバットに当てていこう。
その球はきっとバックスクリーンに吸い込まれる!

愛知・長久手立て籠もり事件、愛知県警堂々容疑者の身柄を確保す。

2007年05月18日 20時46分42秒 | 社会問題
人質の元妻が保護されたとの報が入ったので
てっきり犯人は逮捕され事件は解決したかと思ったら
まだ立て籠もり中やないかい!
しかも、偉そうに「保護した」と発表しているが
人質の元妻が自力で脱出してきたのを収容しただけだ。
愛知県警、何しとんねん?!
とここまで書いたところで、犯人の身柄確保のニュース速報が、
やっと突入したか!?
と思ったら犯人が自分から外に出てきたんだとか、
しかもペットボトル片手にブラブラと。

それにしても、また拳銃を使った凶悪事件である。
現在国内に存在する拳銃はおよそ10万丁にも及ぶらしい。
これは暴力団構成員に準構成員更には元構成員の数を足したものに匹敵するんだとか。
まさに一人一丁時代の到来。
これは携帯電話の普及率を超えテレビの普及率に匹敵するものである。
それに比べて、全国の警察が昨年一年間に押収した拳銃は458丁で、
3年連続で減少し、10年前の三割以下となっている。

458丁て…
お前ら取り締まる気ないやろ?
今すぐにでも灘の山口組本部にガサ入れかけてみろ!そのくらい出てくるぞ。
しかも10年前の三割以下へ減少となると、これは警察組織が意図的に拳銃をのさばらせている
としか考えられない。
暴力団組織から警察組織に対して何か利益の供与があり、捜査に手心を加えられているのか?
若しくは暴力団組織と警察組織との間に何らかの利害の一致があり、暴力団組織から拳銃を取り上げる事が出来ないのか?

昔々、60年安保の頃アイゼンハワーの来日の警備に自信を持てない警察が、
右翼は勿論、現在の稲川会・住吉連合ら暴力団をも動員し市民運動を抑えつけようとしたのは有名な話。
いよいよ憲法改正が行われようとしている。
その市民の反対運動に暴力団を利用して
なんて事はこの21世紀にはありえないと思うが・・・
しかし、それを指示した当時の岸首相は
現在の安倍総理が心酔し尊敬して止まない祖父である。