とにかく現場へ行ってみた。
かなり手前から立ち入り禁止のロープを張って、
更には何重にもブルーシートで目隠して中の様子は窺えない。
マスコミも中継の時以外はロープの外に待機。
でも反対に一般人は場所柄近所に飲食店が多いので普通に通してくれる。
きっどさんも王将にいくふりして近くまで行ってみたが
とても15人もの犠牲者を出した大火とは思えない
(当然その場所では写メどころか立ち止まって手を合わせる事さえ許される雰囲気ではない)
やっぱりあの試写室の独特の造りが犠牲者を増やしたのだろうか?
このニュースを聞いた時、最初に思い出したのは
神戸元町のテレクラ・リンリンハウスの放火事件。
今回のキャッツも試写室のチェーン店を展開する前は関西の有力テレクラチェーンだった。
リンリンハウスが関東から進出組に対して
キャッツは関西の老舗チェーン。
でもまぁ今回は寝煙草の不始末らしいし、、、
と思ってたら40代の男性が放火容疑で逮捕との報が。
う~ん、神戸リンリンハウス事件は暴力団同士のなんやかやがあったらしいが、
「ビデオ試写室」でもそんな闇の利権が絡んでるのか?
それとも単にムシャクしただけとか?
15名の犠牲者は余りに重い。
かなり手前から立ち入り禁止のロープを張って、
更には何重にもブルーシートで目隠して中の様子は窺えない。
マスコミも中継の時以外はロープの外に待機。
でも反対に一般人は場所柄近所に飲食店が多いので普通に通してくれる。
きっどさんも王将にいくふりして近くまで行ってみたが
とても15人もの犠牲者を出した大火とは思えない
(当然その場所では写メどころか立ち止まって手を合わせる事さえ許される雰囲気ではない)
やっぱりあの試写室の独特の造りが犠牲者を増やしたのだろうか?
このニュースを聞いた時、最初に思い出したのは
神戸元町のテレクラ・リンリンハウスの放火事件。
今回のキャッツも試写室のチェーン店を展開する前は関西の有力テレクラチェーンだった。
リンリンハウスが関東から進出組に対して
キャッツは関西の老舗チェーン。
でもまぁ今回は寝煙草の不始末らしいし、、、
と思ってたら40代の男性が放火容疑で逮捕との報が。
う~ん、神戸リンリンハウス事件は暴力団同士のなんやかやがあったらしいが、
「ビデオ試写室」でもそんな闇の利権が絡んでるのか?
それとも単にムシャクしただけとか?
15名の犠牲者は余りに重い。