しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

関ヶ原の合戦に敗れました、遂に首位陥落

2008年10月08日 21時24分39秒 | 虎ブロ
なんで全く打てる気、勝てる気がしなかったんだろう。

熱出てきました。
今からまた寝込みます。

朝起きたら、たぶん復活してると思います。
でも日経新聞さん、明日の朝刊のスポーツ欄は抜いて配達してね。



【今日の勝手マジック】
誰も悪くありません
でも、、、
あほーっ!!!!
プラス80
 「う~ん、うーん、うっう、、、
  と86」


ノーベル化学賞も日本人が受賞!下村脩・米ボストン大名誉教授

2008年10月08日 19時18分39秒 | 社会問題
株は下がるけど、
科学界ではオメデタ続きだ、
受賞理由は
「緑色蛍光たんぱく質(GFP)の発見と発光機構の解明」

・・・・・・
相変わらず判りません。
たんぱく質が光るの?緑色に?
そんな奴が夜中に歩いてたら怖いな~
そういえば例の「小さいおっさん」って緑色じゃなかったっけ?
これか??
(多分違います)

連日の日本人の受賞
こりゃ、いよいよ文学賞はこのきっどさんか?
そう言えば発表前に
「ノーベル賞受賞を受諾しますか?」
と電話がかかってくるそうな、
英語か?それともスウェーデン語?
こりゃまいったな~。

遂に東証の底が抜けた、今こそ大阪堂島サミット開催を!

2008年10月08日 18時30分22秒 | 社会問題
日経平均終値が952円安の9203円32銭
NYに引っ張られる形でズルズル値を下げていた東証だが
反対に今度は日本発の世界同時株安を起こす
そう懸念されるような急落
10000円の大台割れした後は底が抜けたようである。

サブプライム問題の影響が比較的少ない筈の
日本の株価の方が何故こんなにも値を下げるのであろうか?
かと思うと為替の方は円高、
こちらも今日100円の大台を割った。
キャリートレードの解消が進む今
これは本来は円安への要因である
この解消が一段落してしまったら、
為替も底が抜ける可能性がある。

「実体経済への影響も」
なんてレベルでは最早ない。
世界大恐慌の足音は、もうすぐ後ろにまで聞こえてきている。
例えば「GMが倒産、その社債のCDSを被った世界中の金融機関が一斉に・・・」
そんな事態が明日起こっても、もう不思議ではない。

欧州が要請する「緊急サミット」をいち早く開催し
世界のトップの話し合いで非常事態を回避しなければならない。
2008年末までサミット議長国は日本
「アメリカと日本の選挙でサミットが開けない」
と陰口を叩かれているが、ここな総選挙を延期してでも
我が国が召集をかけて、我が国のリードでこの危機を回避しよう。
「唯一の被爆国」である日本が世界平和をリード出来ていないかも知れないが、
「戦後唯一の被バブル崩壊国」の日本は金融危機回避をリード出来る筈。

そしてその開催地は世界のデリバティブ発祥の地
「大阪堂島」を推薦する。
デリバティブの持つ本来の意味に立ち返って
皆で話し合おう!