しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

肉が来た! 松阪牛の切り落とし

2008年10月11日 20時06分34秒 | B級グルメ
お得意の「肉の切り落とし」を又々、楽天でお取り寄せである。
今回はなんと、
「牛肉の中の牛肉」「キングオブお肉」の
松阪牛である。
9月16日に「特選松阪牛専門店 やまと」で注文したもの
昨日までお持ちしましたぜ!
切り落としたのを、コツコツ貯めていたのでしょうか?

うわー、切り落としやのに、こんな箱に入ってるで~
さすが「キングオブお肉」の松阪牛。
そしてこんな松阪牛証明書が

よーく見て頂きたい、赤く光り輝く
「A-5」
の文字を!
松阪牛の中でも
「脂肪交雑」「肉の光沢」「肉の締まり及びきめ」「脂肪の色沢と質」の肉質等級が全て最高級の5であり
歩留まり等級も最高のAである
そんな最高の松阪牛にのみ許された、最高の品質規格である「A-5」の文字を!!
控えおろ~!
頭が高い~!
この「A-5」の文字が目に入らぬか~!

一頻り水戸黄門気分に酔いしれた所で
箱を開けてみると

さすが綺麗なサシの色である。
でも残念ながら、カチンコチンに凍っているので
自然解凍を待たねばならない。
強引にこのまま焼いてもよいのだが
なにせ「松阪牛」の「A-5」ランクですから。

で待ちに待った、本日の夕食である。
本当なら恰好のタイガース優勝祝いになった筈だが
ええーい、「ひとり残念会」の開催だー!
ええ肉なので素直に焼いてみた、脂身も充分付いている。

これで解凍した250gの半分くらい。
もう何も付けずに、いっただきまーす!

確かに、美味い!
ほんで甘い!
切り落としとはいえ、文句無く最高級のお肉!!
なのは判った!
・・・やねんけど、きっどさん個人的な好みとしては
「千屋牛の切り落とし」
の方がより、美味しかったような~
値段的には
松阪牛の切り落としが250g2980円
千屋牛の切り落としが450g2000円
なので倍くらい値段な違うんやけどね。

なんかもう飽きちゃたな~
実はきっどさん、もう250g注文して、冷凍庫に凍らせたままなんだけどどうしようかな~、
すき焼きでもするか?!

消化試合第1戦、ベイさんに今日も負けました。

2008年10月11日 20時00分28秒 | 虎ブロ
タイガースにとっては正真正銘の「消化試合」
(若しくは「消化不良試合?)」
となってしまったこの一戦。

対して個人タイトル争いをする選手を数多く抱えるベイさん、
案の定、きっちり負けました。

タイガースはもっと思い切って若手を抜擢しても良かったのでは?
てか球児なんてベンチ入りさせずに、「自宅待機」でも良かったような。

実は本日も仕事で、試合を全く観ておりません。
(休みでも観なかったかも)
岡田進退伺い中監督はCSを見据えた戦いを出来たのでしょうか?

明日はレギュラーシーズン最終戦のドラ戦、
これはCSの前哨戦との意味合いもあり
単なる消化試合ではない、
さあ、どう戦う?
敢えて手の内を隠すか?(今更??)
それとも全力でコテンパンに叩くか?