しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕藤浪晋太郎の161kmに目の色が変わった鈴木誠也を、変化球オンリーで処理する

2020年10月21日 21時45分05秒 | 虎ブロ
初回、大山の打球に追いつきながらポロリする等、
気持ちはすっかりジャイアンツ気分で、
ヤル気ナッシングの鈴木誠也。

今や「仏ってる」鈴木誠也の眼の色が変わったのが
田中広輔へ投げた、藤浪晋太郎の161kmのストレートを目の当たりにした瞬間。
既に悪徳ジャイの一員気分の鈴木誠也が 驕る広島東洋で得た久々のモチベーション。

羽月の送りバンドで一死二塁の場面、
藤浪晋太郎と「仏ってる」鈴木誠也は同じ年、
「さあこい藤浪、男と男の勝負だ!」
って言う思いをあざ笑うかのように、梅ちゃんが投げさせたのは総て変化球。
最後のど真ん中のカットボール、
まるで失望するかのように、全く打つ気無しの見逃しの三振。

今はこれで良いと思う、勝負かかってるし。

でも、もう少し藤浪晋太郎に余裕が出てきたら、
ストレートを待ってる相手に、ストレートで三振を獲る、
そう今年限りで引退する藤川球児の全盛期のように。

阪神vs読売の伝統の一戦、
三番鈴木誠也へ藤浪晋太郎は総てストレート勝負で、
鈴木誠也は総てフルスイングで応える。
最後は166kmの浮き上がる火の玉ストレートで三振を奪って獲る。

そんな名勝負数え歌な未来を夢見て。



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ


意味がわかると怖い話3109 「叶わない祈り」

2020年10月21日 09時13分09秒 | 意味がわかると怖いコピペ
最近、この町にヴァンパイアが出るとの噂が広まり始めた。広まったきっかけは、とある老夫婦の家畜小屋で夜中に豚の悲鳴が聞こえ、夫の方が様子を見に行くと、数匹の豚が血を吸いつくされて死んでおり、辺りを見渡すと天井に黒いマントを羽織った男がぶら下がっていて、目が合った途端サッと姿を消したという目撃情報があったからだ。 

人々はヴァンパイアの噂に震え上がって、自分が血を吸われそうになった時の対策のためにと、ニンニクと聖水と十字架を買うようになった。俺はその世間の動きに目を付け、ヴァンパイア対策グッズ専門店を開いた。案の定、店は大繁盛しており、毎日てんてこ舞いで働いている。 

俺の店で売っているものは、ここだけの話、全てインチキだ。何でかって?そりゃあ、ニンニクなんて臭いはきついけど死にはしないし、聖水なんてどれだけ祈りがこもっていようが水は水だし、十字架もどれだけ祈りがこもっていようが加工した鉄にすぎないからだ。だけど、皆騙されて買ってくれるもんだから、おかげで家畜をたくさん飼うことができた。 

そろそろ、家畜の数が減ってきたことだし、今度はもっといい生き物を飼おう。今度は人間かな?