しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

お堂でみる阿修羅 その5 阿修羅しゅ~りょ~

2009年10月25日 14時50分03秒 | 近くに行きたい
勿論、撮影厳禁の為、
皆さんは「キン肉マン」のコミックを参照して想像願いたい。

小中高生と何度か観ている(観せられてる)筈だが
阿修羅像ってこんなに小さかったかなぁ~?

「戦いの神」、「阿修羅界の王」とて
ここでは八部衆の一人でしか過ぎない、
つまり、ゲゲゲの鬼太郎を助けた、
迦楼羅さまと同じ扱いの故か。

おい、そこの小学生!迦楼羅さまを観て
「河童や~」
とか言うてるとバチあたるぞ!
更には
「迦楼羅~?かるら雄三~?」
て君らいくつや?!

お堂でみる阿修羅 その3 待ち時間60分、更に40分

2009年10月25日 14時04分18秒 | 近くに行きたい
普段は国宝館で500円の拝観料で観られる阿修羅像。

今回は仮金堂でガラスケース無しで観られる
それだけで拝観料は1500円に跳ね上がる、
明らかにぼったくりなのに
なんと
待ち時間60分!
更にその後、弥勒菩薩や四天王のおわす
北円堂まで更に40分!

念の為にもう一度書くが
東京で一大ブームになる前でも、
興福寺で普通に阿修羅像は拝観できた、
しかも国宝館拝観料500円だけで!

はぁ~、みんななんぼ程ミーハーやねん!
きっどさんも含めてやけど。

お堂でみる阿修羅 その1 興福寺国宝特別公開2009

2009年10月25日 13時53分40秒 | 近くに行きたい
阿修羅像と言えば奈良興福寺
それこそ、仕事も含めて何百回と前を通っている、
いや、一昨年は「おっさん四人旅」で
目の前の「お風呂から興福寺の五重塔が見えるホテル」
に泊まったにも関わらず
「今更、興福寺は宜しいわなぁ」
と素通りしたくらいである。

それが何故本日わざわざ?
東京国立博物館での
「国宝 阿修羅展」
が入場者数95万人と
空前絶後のブームを起こしたからだ。

その阿修羅像が
「興福寺 国宝特別公開2009
-お堂でみる阿修羅ー」

として今回はガラスケース無しに
仮金堂で拝めるらしい。

こりゃミーハーなきっどさんも駆けつけねばなるまいて。

「サタうま!」菊花賞のレース・シミュレーション結果は?!

2009年10月25日 01時45分39秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
六車奈々 ⑦ヤマニンウイスカー
コイちゃん ①スリーロールス
辻本さん ⑨リーチザクラウン
川田TM ⑭イコピコ
てつじ  ⑪セイクリッドバレー

クラシック恒例の
「戦国クラシック菊の陣」では
見栄張 ①スリーロールス
ギャロップ林 ⑫セイウンワンダー
ギャロップ毛利 ⑨リーチザクラウン
高橋TM ⑯ナカヤマフェスタ
芸能界イチの競馬通と呼ばれる見栄張だけど
実は最初に選んだロードアイアンは除外。。。

クラシックという事でさんま&清の夢馬券
さんま ⑭イコピコ
杉本さん ⑭イコピコ
と悪夢のかぶりとなってしまったので
とっておきの穴馬として
さんま ⑧アントニオバローズ
杉本さん ①スリーロールス

う~ん
①スリーロールスが人気だなー
あの伝説の新場戦の話、
みんなしだしたし。

さて注目のウイニングポスト・ワールドでの
菊花賞の
レース・シミュレーション結果は

1着②シェーンヴァルド
2着⑨リーチザクラウン
3着⑯ナカヤマフェスタ

えーっ、②シェーンヴァルドてか?!
この手のシミュレーションでこれだけ無名の穴馬が来るとなると
これはちょっと再考の必要あるかも?!

楽天力尽きる、北海道日本ハムが日本シリーズ進出!

2009年10月24日 17時50分17秒 | スポーツ
8回裏の岩隈のスクランブル登板は
本人が志願してのものだったのか?
野村監督の指示だったのか?
それとも、場の雰囲気でなんとなく行かざる得ない状況だったのか?

結果は最悪、
スレッジにスリーランHRを打たれて
THE END
まあ、大いに盛り上がりましたが。

この後の野村監督のインタビューが注目。

そして日本シリーズには
北海道日本ハムファイターズが進出
さあ、セはジャイがドラか?
ん~、どちらのファンでもないきっどさんにとって
もうあんまり興味がないなー。
菊池&城島の方に視線がいっちゃうね。

「人生なんて、人に相談しても仕方がない事が多い」 byフジ子・ヘミング

2009年10月24日 14時48分14秒 | 読書感想文
昨日紹介した
「奇蹟のピアニスト」
フジ子・ヘミングのエッセイ
「運命の力」からもうひとつ。

そう、誰かに相談する時って
実は答えを求めている訳じゃない。
ただただ、話を聞いて欲しいだけ、
って事がほとんど。

でも何でも理屈で考えてしまう
悪い癖のきっどさんは
直ぐに解決策を模索して
相手にアドバイスしてあげようとする。

本当に傷ついている時って
答えを出して欲しいのでも、
元気つけて欲しいのでも、
ない。

唯一してあげられる事は
黙って話を聞いて、
一緒に傷ついてあげる事。

きっどさんがボロボロになった時
自分がそうして貰って、
本当に嬉しかったし、助けられた。

今度、誰かが傷ついて、
話を聞いて欲しいと言われた時、
きっどさんは一緒に傷ついてあげられるかな~?
一緒に、いや本人よりも激怒する、
くらいは出来るかもね。

《きっどさんのG1予想》菊花賞 上がり馬か?実績馬の復活か?

2009年10月24日 10時56分34秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
先週の秋華賞は宅建の試験という事で
完全スルーしてしまいやしたが
今週から復帰ーーーっ!
クラシック三冠のラストを飾る
菊花賞でおまっせ!

とは言えダービー馬のロジユニヴァースが回避
残りの春の実績馬達は夏を越しての初戦がもうひとつ
となれば完全な戦国乱世、どの馬が来てもおかしくはない。
元々春だって、皐月賞とダービーの間に政権交代があったしね。

まずは春の実績馬から
皐月賞馬
⑤アンライバルド
の復活はあるのか?
皐月賞を勝った時は
「三冠が見えた」なんて言われたりしたけど
ド不良馬場のダービーを惨敗し
秋初戦の神戸新聞杯も4着と復活ならず
う~ん、完全にあのダービーの泥沼に
まだはまったままで抜け出せないでいるのか?

ではダービーで2着、神戸新聞杯でも2着の
⑨リーチザクラウンは?
これは鞍上がだめ。
もう馬を御しきれていない、
はっきり言って武豊は限界
昨年までは「G1では」だったが
今は重賞、いや500万下でさえ怪しい。

その他の春実績馬も軒並み全滅~
では上がり馬はというと、その大将格が
⑭イコピコ
コイちゃんが当てた神戸新聞杯は強かったですな、
父マンハッタンカフェも心強いし
本命、とはいかないが斬る訳にも当然いかない。

2連勝中の
⑩キングバンブー
もその列に加えておきたい。
父キングヘイローはスプリンター
ではなかったと思っている
スタミナはあったのだが気性がマイル以上持たなかっただけど。
ならば母方に適正な配合がなされれば、3000は無理ではないと。
毎日杯の惨敗で芝の適正無しとするのも勿体無い。

惨敗続きだったが朝日CCで古馬に混じって2着に食い込んだ
⑱ブレイクランアウト
も加えておく、
距離の不安も、このメンバーなら大差ない。

3連勝でセントライト記念で1番人気を背負った
⑰アドマイヤメジャー
そのセントライト記念馬
⑯ナカヤマフェスタ

そしてとっておきは
①スリーロールス
この馬はあの伝説の新馬戦、
アンライバルド→リーチザクラウン→ブエナビスタ
に続いて4着に着けた馬
「伝説の新馬戦」を神話をより高める為
彼が三冠最後の菊花賞を獲るのだ。

唯一の牝馬
⑮ポルカマズルカ
あのダンスパートナーでさえ5着だったのに
1000万下を勝ち上がったばかりの彼女では、、、
でも3着までに期待して一応入れておくか

【結論】
3連単ボックス
①⑩⑭⑮⑯⑱

暴走

2009年10月24日 09時30分33秒 | バロック音楽
友人が暴走している。
周囲が明らかに見えていない。

そんな時は、
ひとつ大きな深呼吸をして、
一度リセット、冷静になって、、、

それが出来れば苦労をしないよな
きっどさんもそう、
この歳になっても、まだ大人になれない。

つるのはし跡

2009年10月23日 15時30分53秒 | 近くに行きたい
「八百八橋と言うけれど
 大阪には『はし』はなし」

つまり、淀屋橋、心斎橋、長堀橋
と「ばし」ばかりで「はし」は無い
ちゅー事ですな。
その例外がこの「鶴橋(つるはし)」。

きっどさんは近鉄大阪線沿線なので
鶴橋駅には散々お世話になっているが
肝心の「鶴橋」は影も形も見た事さえなかった。
その跡地がこの
「つるはしの跡」

日本書紀に登場する「猪甘津橋」の古跡と伝わり、
文献に残る日本最古の橋と言われている。
昭和15年には埋め立てられたらしいので
そら、きっどさんんも知らない筈だわ。

「つるはし」は
鶴がたくさん舞い降りていたから、
または、「津の橋」が縮まった、
なんて言われている。

ふ~ん。


運命の力 フジ子・ヘミング

2009年10月23日 10時29分11秒 | 読書感想文
「奇蹟のピアニスト」
フジ子・ヘミングのエッセイ集である。

この手のエッセイ集と言うと
ご本人の苦労話に成功談
若しくは、のほほんと何気ない日常を綴った文章
なんてのが相場だが、
この本は違う、
フジ子ちゃんはかなり辛辣で攻撃的
こんな事書いて怒られないか?
とこちらが心配するくらい
それは公共の者だけではなく、個人にも向かう。

最大の相手が、実のお母さん
「犬のように吠えたりするけれど、中身は迫力はなかった」
「この人はバカなんだって思っていた」
等々、もうボロクソ。
でもフジ子ちゃんが一番好きで、一番愛したのは
やっぱりこの純粋なお母さんだったのだ、
最期を看取るのが辛いと拒否したくらいに。

あとがきにこんな一文が載っている。
「今も昔も嫌なことは嫌というし
 それで去って行く友達もいる。」
でも
「嫌なところがあっても、お互い認め合う事が大事ね」
そして
「人間は身近な関係から、
 違うところを認め合っていかないといけないわね」
と。

これこそが、今きっどさんが思い悩んでいる処。
自分と全く違う考えや価値観を持つ人には
すごく魅力的で、どんどん惹かれてゆく。
しかし、その人の近くにいればいるほど
とても大変でしんどく、疲れ果ててしまう。

あとがきの最後に彼女はこう綴っている
「若いときはちょっとしたことでもしゃくにさわって、
 人を傷つけたりしたこともあった。
 それで、夜も眠れないくらいに悩んだこともある。
 でも、嫌なことを乗り越えていけばいいのよ
 淡々と空でも見て」

窓を開ければ、
綺麗な秋の空にぽっかり雲が浮かんでいた。
無性と彼女の曲が聴きたくなってきた、
フジ子・ヘミングのピアノの調べを。