イタリア料理

イタリアのお菓子 ボンバ

ボンバ(イタリア語で爆弾という意味)は、ラッツィオ州のお菓子で、イタリアの他の地方でも、似たようなものがあります。

日本の揚げドーナッツに似ています。


小麦粉、砂糖、バター、牛乳、卵、ビール酵母、すりおろしたレモンとオレンジの皮を混ぜて、生地を作ります。
生地をのばして、円形の型で切り抜いて、発酵させます。




熱したサラダ油に生地を入れて、時々ひっくり返しながら、全体がきつね色になるまで揚げます。


揚がったら、キッチンペーパー等で、余分な油を取り除きます。




全体を、グラニュー糖でまぶします。


絞り袋にカスタードクリームを入れて、ボンバの中にたっぷり入れます。






ボンバの出来上がりです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イタリアのお菓子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事