行ってきました!8月13日(土)の国際フォーラム!
『Live Image 11 onze』

Imageと言えば、新緑の季節なんですが、
今年は震災で国際フォーラムが使えず、東京公演が5月から8月に振り替え公演となっていました。
そのせいかいつもより少ない7組のアーティストの出演で
前半がちょっと物足りなかった気がします。
松谷さんはスケジュールが合わなかったのかな。
Imageの中でも良いパンチを出す彼の演奏を聴けなかったのが、
とても残念。
そうそう今年トップバッターだったゴンチチのお二人、
三上さんは、次の曲で使うギターでないものを抱えて、
スタンバイOKでボケていたし、
さあ次の曲で、松村さんが僕のピックがないっ、、、、
あ、下に落ちていたというオチ。
いやぁ、笑いました。
しかし、今回はバイオリニストのNAOTOさんがソリストとして、
登場です。待ってましたよ。
彼がImageオケにいる時から、彼ばかりみていましたから。

Sanctuaryが生で聴けて、感動でした。
で、今年は夏公演となったため、出演者様たちの新発売CDの時期と重なって、
私も買っちゃいました。
葉加瀬さんのベスト版CD(通常版)

なんと!握手券がついていた!(←興奮)

8/10にCDが発売されていたので、
先に地元で買ってしまわなくて良かった。
うううう、もう私ったら、最後のアンコールの時は、
葉加瀬さんに何って言おうかで、ドキドキしていました。
公演が終わり、ロビーに行くと、握手会の文字が、、。
他の出演者の方々はサイン会になっていたり、
いつもとちょっと違う感じのロビーになっていました。
私は、ダッシュしたつもりはないけれど、
7番目ぐらいに並べたので、
もう待っている間は、ドキドキでした。
素晴らしい音を奏でる手が、
思っていた以上に、ポニョとしていたので、嬉しかった(←そう来るか)
てなことで、腰砕け状態になったLive image onzeでした。
良い思い出になりました!
公演前に食べたピッツァ。↓

公演後にはお酒と蕎麦でかんぱーい。
Live imageに出演者の方々、素晴らしい演奏をありがとう。
フォーラムで同じ時間を共有できたお客様の皆さんにもありがとう。
>葉加瀬さん
こんな不安な世の中だから、
貴方がいれば大丈夫と思える貴方のような存在は、
とてもとても貴重です。
葉加瀬さん、LOVE
