スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

SUN CATCHER

2021-02-09 20:24:15 | いただきもの(感謝)

(※前記事からの続き)

 

プレゼントでいただいた

HARU COLLEの

サンキャッチャー

 

ドリームキャッチャーは知っていたけど、

サンキャッチャーって??

正直、私、良く知らなかったのですが、

窓辺に吊るして

太陽からの日差しの反射を楽しむ

インテリア アクセサリーとのこと。

風水的にも

陽の気を導く役割をしてくれるそうです。

 

早速、自室の窓にぶら下げてみました。

明るい陽射しの反射で、

部屋中にきれいなキラキラ模様がうつって、

部屋の空気がとっても明るくなりました。

 

HARU COLLEの

サンキャッチャーは、

スワロフスキーのクリスタルを使っているそうで、

カットがとてもきれい。

クリスタルに魅入ってしまいます。

 

お籠りでテンションが下がり気味だったのが、

気分上々

 

キラキラ~

本当にありがとう!!

 


今年もありがとう!

2021-02-09 09:56:37 | いただきもの(感謝)

2月

今年もまたひとつ年を重ねてしまいました(笑)

忘れずにメールをくれる友人たち。

今年は特に人恋しいお誕生日だったので、

嬉しさもひとしおです。

本当にありがとう。

心から感謝です。

 

お誕生日の当日と翌日に、

郵便でプレゼントがいくつか届きました。

 

冷え取りレッグウォーマー =  早速装着。

パンダが横にびろーんてデブになったけど、何か(笑)

 

二ヤン子絵柄の箱は、チョコ。

肉球、可愛くて、

食べるのがもったいない。

今年はバレンタインのチョコを

あげる楽しみが味わえな~い(涙)

 

お次はanelloのトートバックパック。

買い物行ったら、背負って帰ってこようかしら。。

 

広島からは、

今年のプレゼントのテーマは、

『キラキラ』よーと。

メッセージあり。

お手製レジンのアクセサリー、韓国コスメ、

サンキャッチャー。

いろいろ考えて、

実用的かつ私好みのを

送ってくれる気持ちが本当に嬉しい(涙)

 

友よ。

 

会えない時間が愛を育てるのだ

(古っ)

 

※サンキャッチャーって何?については別記事にて。