4月26日 ≪グランフロント大阪≫がオープンしましたね
(場所は 大阪駅 ヨドバシカメラの北側)
阪急 石橋駅のご邸宅にお邪魔させていただいた帰り道でしたので
寄ってみることができました
「天井が高くて。。 どこを歩いても良い香りがして。。 誰かに贈り物をするなら なにか珍しいものを見つけることが出来そうな。。 ちょっと 今までに無かった感じのスポットですよね。。」とお聞きしていたのですが、
阪急 石橋駅のご邸宅にお邪魔させていただいた帰り道でしたので
寄ってみることができました
「天井が高くて。。 どこを歩いても良い香りがして。。 誰かに贈り物をするなら なにか珍しいものを見つけることが出来そうな。。 ちょっと 今までに無かった感じのスポットですよね。。」とお聞きしていたのですが、
なるほど、お聞きしていた通りの印象でした
他では見つけられないような商品を置いているお店が多かったですし、
≪ウメキタ ダイニング≫や≪ウメキタ フロアー≫も、お酒が大好きなかたにはタマラナイのではないでしょうか~と 思うような、 カウンター席なんだけど ちょっとお洒落な・・・ そんなお店がいっぱいありましたよ~
≪近畿大学水産研究所≫は、満席で! とても賑わっていましたよ~!! お料理の割にはお値段が手頃なのかな~ 他にも魅力がありそうです。 (←気になっています)
≪シティー カフェ≫のチョコレートクッキーがとっても美味しかったですヨ。マフィンも美味しかったけれど、チョコレートクッキーが予想以上でした。ふちはカリカリ、中心部へ近づくと生チョコレートのようになっていきます。
(もっと買えば良かった~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とても並べそうにないくらいのロングラインのお店、
(何というお店かしら?)
よ~く見ると、≪キル フェ ボン≫でした。
ヘェ~、京都まで行かないと買えないと思っていたお店。ココにやって来たのですね
キルフェボンは、数年前、嵐の桜井くんが「美味しい!」と言っていたお店
「楽屋土産でよく見かけるんだよね~」とも。その後も成長していたのですね。
テラスでお茶も出来るスタイルになっていましたから、NEXT CHANCE、平日なら座れる日があるかもネ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SugarBouquetRuri 宮本瑠璃