昨日、今日と「体験入学」で梅雨の週末はお仕事。
昨日も今日もたくさんの高校生が(中には大学生も)参加してくれました。
画像はいつもの在校生による「イルカアシカ教室」の模様です。
今日は、以前私の授業を受けてくれたリピーターの女の子も参加してくれていて、
以前聞いた話とは少し違う話をしながらの体験入学。
本日のお題は「ドルフィントレーナーのお仕事」! 健康管理のお話やトレーニング、
水族館のイルカはどこからきたのか?など・・・。
いつものごとく、食い入るように私を凝視して話を聞いてくれていました。
授業が終わってからも、高校生からの質問攻めでした。ジャンプはどうやって
作っているのか?野生下からきたイルカは死んだ餌を食べるのか?長く潜るには
どんな練習をすればいいか?トレーナーになる為に今からできることは?など…
次から次へと質問が出てきて、そんな熱心さに時間をオーバーして私も話を
してしまいました。
雨足の強い中、遠くからきてくれた学生と次回の体験入学か来年の再会を祈りつつ終了。
目標に向かって、今からやれる事からやっていって欲しいです。