goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

子供の観点から見る世界!

2007年11月07日 | ネイチャーガイド

昨日のとある場所とは・・・

「三宅村立三宅小学校」でした。

小学校の総合学習の時間に担任の先生のお手伝いとしてお邪魔してきました。

先日、長太郎池へ魚類観察に出かけたクラスの子供たちが今週末にある作品展での
発表のために、自分が観察した魚のデーターベースをPCで作成する授業のお手伝い
をさせてもらうことになったのです。

ローマ字も習っていない子供たちが、自分が観察した魚について図鑑で調べながら
一生懸命打ち込んでいる姿にちょっぴり感動

小学生がPCでダブルクリックしながらファイルを開いて文章を作成しているなんて

時代は進化していますねー

今週末の10日11日には三宅小学校の「作品展」が開催されます。

ここで、今回suggerがお手伝いした学年の子供たちの作品と一緒にPCで作成した図鑑も
展示されるという事なのでとっても楽しみです

作品は、朝9時~16時まで小学校の体育館で展示しています。

作品展の模様はまた後日ブログでお届けしたいと思いますお楽しみに~

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする