goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

すばやく地球に還ります。

2007年11月29日 | ECO

昨日から風が強く、次第に海も時化始め定期船は御蔵島、八丈島ともに欠航
朝6時半には三宅から繰り上げ出航して東京へ引き返して行きました。

今日は一日雨で激しい波と風が島を襲っています

 

こんな日は取材も危険なので、ひさしぶりにECOな話題を提供したいと思います。

sugger家では以前から「サラヤ」のヤシノミ洗剤を使っています
このヤシノミ洗剤、suggerが小さな頃から母親が使ってました。

 

原料が100%ヤシノミで作られているので、微生物によってすばやく生分解してくれます

 

一般的な合成洗剤(主に石鹸以外)は、合成界面活性剤を成分として造られているため、
生活排水として河川や海へ流れついてもなかなか分解されずに存在してしまいます。

 

これらをずっと続けていくと自然環境でどんな事が起きるか???

 

リンや窒素などにより「富栄養化」が起こってしまいます。

富栄養化とはその名の通り「栄養が豊富になる」ことですが、湖沼や停滞水域でリンや
窒素などの栄養分が豊富になり過ぎるとフランクトンが異常に発生するなどして水質が
汚濁してしまいます

それにより「赤潮」や「水の華(淡水下で起きる赤潮やアオコ)」といった現象が起きて
しまいます

「サラヤ」では環境保全プロジェクトを立ち上げています。 

詳しくはこちら↓

http://www.saraya.com/conservation/

http://www.yashinomi.co.jp/borneo/palm2.html

 

最近はせっけん洗剤が見直されていますが、suggerん家も洗剤だけではなく身の回りの
シャンプーやボディーソープもこれらに変えました。

「サラヤ」のarauシリーズです。

 

合成界面活性剤、香料、着色料、保存料を使用しない無添加、そして天然ハーブ
(ラベンダー、ライム、シソ、ローズマリー)などの成分を使用しているので、赤ちゃんや
肌がデリケートな方でも安心して使えます

天然成分由来なので、値段もそれなりなのかと思いきや、とってもリーズナブル

洗濯洗剤などもありますが、シャンプー、リンスー、ボディーソープだけでなく歯みがき粉
まであるんですよ

 

すばやく地球に還る

 

この言葉が心のチャクラに響きますねー。

 

興味がある方は是非、是非ご覧下さい

https://shop.saraya.com/index.html

 

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする