sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

追い込み

2009年08月12日 | ネイチャーガイド

今日は仕事が終ってから自然ガイドのミーティング。

いよいよ来週の今頃は「キッズサマースクール」が始まっています。
今日はキュルルのメンバーだけでなく、サマースクールに関わる主要メンバーも
一緒に打ち合わせ

 

先月から取り掛かってきたが、やっぱりイレギュラーなこともあったり・・・
でも、早め早めの対応で何とか乗り越えられそうです。
(1週間前と迫っているのにまだ打診することはいくつかあるが・・・)

 

MさんとNちゃんと夜のプログラムやお別れ会についての内容を考えていたら、
Nちゃんが「これ泣きそう~」って。えーっと、その頃suggerは確実に泣いてますよ。
涙腺弱いから・・・私。

感動するって理性では抑えられないので、涙は止められないです。ハイ。

 

そんなこと言っている場合ではないので、流れに身をまかせます(Tさん流)

ただ今、島内では続々と「ラセイタタマアジサイ」のつぼみが開花しています。
島のシンボルフラワーであるガクアジサイとはまた違った可愛らしさがありますね

にしても、島のものってなぜ巨大化するんでしょうかね???蕾も葉っぱもデカすぎっ!!

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり我が家が一番だワン

2009年08月12日 | いきものたち

取り急ぎ報告からその後をお伝えできずにいました、フレンチブルドックの
ハナちゃんが見つかってからのその後を皆様にご報告したいと思います。

blogにてご報告した日からなかなか会えずにいたハナちゃん。
見つかった状況を昨日、いしパパさんから聞いていたが、今日ようやく会うことができましたー♪♪

イッシーとハナちゃんのお散歩中に遭遇。あわてて車を止めて、はなママのところへ(^^)

一週間近くも行方不明になっていたが、痩せてもなく特に外傷もなく元気な姿で
発見されたとの事。どなたかのお家で居候させてもらっていたかな??
夜中に定期船が入る港で発見された事など、はなママから詳しく聞く事ができました。


ちゃんとsuggerに飛びついて来てくれたので、もう大丈夫です!!!


はなちゃん、やっぱり我が家が一番でしょ?!

 

みなさま、ご心配おかけしましたが元気な姿をお見せし、ここにご報告します。
そして、ご協力頂けた方にも重ねてお礼申し上げます。

 

☆本当にありがとうございました☆

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする