sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

何とか・・・

2009年08月31日 | ネイチャーガイド

台風11号・・・なかなか激しいものでした。

昨夜から今日の日没前ぐらいまで、激しい暴風雨に見舞われた三宅島。
もちろん、定期船は欠航。今は静かなもんです。明日は船着くかしら??

 

昨日は東京国際トライアスロン三宅島大会のアスリートさんたちの観光ガイドを
勤めさせてもらいました。

先輩のAさんと共にバス2台で巡る三宅島
いつもは植物や生物、火山などを案内する自然ガイドなので、歴史や文化を交えた
観光ガイドでのメインガイドはこれが初めて!

みなさん満足して下さったのかとても不安でしたが、最後にバスを降りる時に若い男性が
「とっても分かりやすかったです、ありがとうございました!」と行って下さり嬉しかった。
緊張するのかな?と思いきや、以外にみなさんノリがよくて、いつも通りな感じでできた。

今回も自分なりに反省点もあり、よい勉強になりました(^^)v
これでまたガイドの幅が広がるといいな~

 

みなさんを港送りしようと思い、昼食を済まそうと思っていたら、御蔵島からの上り便が
欠航になりチャーターで三宅入りしていたK姉に偶然遭遇!!!!!!

なに、このタイミング~

洋上では会えなかったが、陸で会えよかったー♪♪ランチを一緒にでき、満足満足。
そうこうしていたら、先日のキッズサマースクールでリーダーを勤めてくれたFくんとも再会。

またまたなに、このタイミング~凄くない???(ひとりごと)

トライアスロンでのライフガードとして来島していたのだ!!!
しかも、来月に行われる、オーシャンスイムフェスティバルでは、リーダーだった3人ともが
出場する為、三宅入りするのだ。嬉しい限りです(^^)ぜひとも応援に行かなくっちゃ!!

 

そんなこんなで、みんなひっくるめて港送り。

この日はたくさんの方々が三宅島を後にしていきました。

しかし、上ないくらいの暴風雨が降り始め、桟橋にいた全ての人々がびしょ濡れに・・・。
ありえないくらいすごかった

そのままいつものごとくIに行ったら、釣りに行く約束をしていたDとばったり。
びしょ濡れのままいたら寒気がしてきたので、おかーさんにあったかいお茶を入れてもらった。

もちろん、釣りは中止。港はすぐに封鎖となりました。

お茶と一緒に美味しい最中も。あ~ホッこりできた。

 

 

帰ってからは熱っぽかったので、早めの葛根湯と栄養ドリンクを飲んで、風邪対策。
そのまま早めの就寝にしました。お陰で今日は復活です!!!

 

今日は授業ネタの最後の追い込み何とか出来上がりました!!ホッ。

いつもながら、授業でやりたい事があれもこれもとキリがなくなり、収拾がつかないので
もう切り上げ強制終了です。

 

まっ、授業ネタが足りなくなるよりいいか。

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号が通過中

2009年08月31日 | 島暮らし

只今、三宅島沖を台風11号が通過中のようで、物凄い暴風雨です。

一歩も外へは出れません。

 

小刻みに停電してます。

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする