でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

いいぃ~

2009-11-19 | ひとりごと
「行く?」
「行く!」
・・・で、行ってきました。



奉還町のBASの中~リーステン。

haruさんのお花を見に~。

「いいぃ~!」

作品を見つめていると、お花に対する愛情と、

haruさんの感性というか~お人柄がにじみ出ている~。

洋服とのコラボというか、

洋服の邪魔にもなってないし、

主張し過ぎていなくて、品があるところ~

でも、細かいところまで、きれいに仕上げてあって~

「いいぃ~!」

大切に植物(お花)を扱って育ててくれているエルちゃんのこと~

めっちゃ!褒めまくっていましたよ~。

嬉しい~って。

そんな~haruさんの「リーステン」は、23日まで、奉還町のBAS内で~。


刺激になるわ~。

オカンが、作品を作るわけではないですが、

脳の刺激になって、やる気出てくる~。





何か~いいぃ~わ~。

~ありがとうございます。

母の作品展

2009-11-19 | ひとりごと
倉敷イオンホールで、作品展が開催されました。

10年続いているそうですが・・・すみません!親不孝者で・・・。

初めて顔を出しました。(娘と、しゃっと行って、しゃっと帰って来ました。)

母の教え子さんや、母の作品などが、展示してありました。

たくさんの人が、見に来てくれていました。



ケーブルテレビの取材も受けたそうで・・・

母の作品は、一番奥に・・・

百人一首を、一枚一枚自分で染めた紙に書いてありました。



















まだまだ~ありますが・・・。

妹と私用にと2部作ってくれたそうで・・・

凄い母です。

会場に来られた父兄の方や~いろんな方と、にこやかに話をしていて、

好きなこと(仕事)をしていつまでも生き生きしている母は、元気です。



まだまだ・・・追いつけそうにありません。







新中学生が、下書きなしで書いた、こんなものもあり~感心。
実際に使ったものらしいです。(うまい!)


画像紹介が、遅くなってしまいました。
作品展は終了しましたが、
来年もすると思うので、機会があればぜひ~どうぞ。


いろんな工夫をしてあり、見る人も楽しませてくれる「作品展」でした。


いつも~すみません。
少しは、親孝行しなくっちゃあね。
「来てくれてありがとう。」って・・・ありがとう。